ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
317 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 316

kazuo もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 3105
昨日 : 9500
今週 : 3105
今月 : 102577
総計 : 19352855
平均 : 3353
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > この胸ぶち壊せ(Country Rock)

その他 その他 > Music(音楽) > この胸ぶち壊せ(Country Rock) RSS
[<   山のうたを、もういちど(Folk Ballad) この胸ぶち壊せ(Country Rock) 風の跡をたどって(Acoustic Rock) 八幡山に寄せて(Acoustic Folk) 紅葉の頂で、君を試す(Folk Rock) 稜線の向こうに(Rock Ballad) 山を越えて(Soul Ballad)   >]

この胸ぶち壊せ(Country Rock)
この胸ぶち壊せ(Country Rock)


この胸ぶち壊せ(Country Rock) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/10/12 8:04    
ヒット数 1   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「この胸ぶち壊せ」**

**「この胸ぶち壊せ」**

もうたくさんだ 俺は壊れてた
ガラクタみたいな心 錆びついて放置されて
誰も触らない 誰も寄りつかない
そう思ってたのに お前が踏み込んできた

「放っとけ!」って叫んだ声も
お前は笑って 胸を殴ったんだ

おい この胸ぶち壊せよ
過去の鎖なんて 蹴飛ばしてやれ
泣き叫んで 燃え尽きてもいい
お前がいるなら 地獄も怖くねえ

嵐よ もっとかかってこい
雷鳴 俺を打ち抜け
でも倒れねえ 絶対折れねえ
お前が俺を生き返らせたんだ

クソみたいな夜を 何度も過ごした
自分の声も聞きたくなくて 酒で潰してた
でもお前が怒鳴ったんだ
「そんなお前は見たくねえ!」って

その瞬間 胸が爆ぜた
嘘も後悔も 全部ぶち撒けた

おい この胸ぶち壊せよ
血が滲んでも 構いやしねえ
泣き叫んで 燃え尽きてもいい
お前がいるなら 全部やり直せる

運命よ もっと試してみろ
過去の亡霊 出てきやがれ
俺は逃げねえ 絶対負けねえ
お前が俺を生き返らせたんだ

こんなに叫んだことなんてなかった
こんなに生きたいと思ったこともなかった
全部お前のせいだ
全部お前のおかげだ

おい この胸ぶち壊せよ
昨日の俺なんて 焼き捨ててやれ
泣き叫んで 燃え尽きてもいい
お前がいるなら 地獄も天国だ

嵐よ もっと吠えやがれ
雷よ 俺を試してみろ
絶対倒れねえ 絶対折れねえ
お前がいるなら 何度でも立ち上がる


この歌詞は、過去の傷や自己否定に縛られた主人公が、愛する存在との出会いによって心を解き放つ瞬間を描いている。日常口語でラフに語られる言葉選びや、感情を爆発させるシャウト表現により、内面の葛藤や怒り、痛みが生々しく伝わる構造になっている。茨の道や荒れた夜の比喩は、過去の困難や孤独を象徴し、サビでの「胸ぶち壊せよ」「泣き叫んで燃え尽きてもいい」といった力強い表現が、過去の鎖を断ち切り新しい自分を取り戻す決意を示す。楽器編成も、エレキギターやドラムの激しいリズムで感情の高まりを増幅させ、間奏やブリッジでは叫びや吐き出すような語りで生々しい臨場感を演出。日常の言葉で感情をむき出しにすることで、聞き手に共感とカタルシスを強く与える歌詞構造になっている。 ...


[<   山のうたを、もういちど(Folk Ballad) この胸ぶち壊せ(Country Rock) 風の跡をたどって(Acoustic Rock) 八幡山に寄せて(Acoustic Folk) 紅葉の頂で、君を試す(Folk Rock) 稜線の向こうに(Rock Ballad) 山を越えて(Soul Ballad)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム