ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
210 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 210

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 3076
昨日 : 7027
今週 : 32709
今月 : 87262
総計 : 19109617
平均 : 3328
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 夏の尾根で(PopR&B)

その他 その他 > Music(音楽) > 夏の尾根で(PopR&B) RSS
[<   夏の尾根で(PopR&B) 白い影に触れるとき(Pop) 山の向こうに答えはない(Alternative Country) 稜線に刻む約束(Folk Rock) 山の上の影(Bluegrass) 白い息の記憶(Country Folk) 君の影を抱いて(Poetic Folk)   >]

夏の尾根で(PopR&B)
夏の尾根で(PopR&B)


夏の尾根で(PopR&B) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/9/11 7:13    
ヒット数 0   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「夏の尾根で」**

**「夏の尾根で」**

風が揺らすザックのチャック カラカラ鳴ってる
汗ばんだ手のひら 握ったまんま離さない

朝イチのロープウェイ 眠そうな顔で
「早すぎじゃね?」って笑う君に
「山頂の景色はマジで別格だから」
根拠なく自信満々で言ってみた

蝉の声と入道雲 まだ夏って顔してるけど
木陰抜けた先は 風がちょっと冷たくて
君の頬も 少し赤く染まってた

水筒の冷たい水 回し飲みしながら
「これがデートって笑われそうだな」
って言ったら君が
「普通が一番、でしょ?」って肩ぶつけてきた

夏の終わりの尾根で 二人で息切らして
同じ景色を見てるだけで 未来が見える気がした
汗と風の匂いに 重なった笑い声
なんかもうこれだけでいいや って思ったんだよ

山頂の鐘がカランって鳴った瞬間
君の髪が強い風でふわっと舞った
スマホじゃ絶対伝わらない青さ
でも俺はシャッター切る 何回も何回も

ポケットから出てきた チョコがちょっと溶けてて
君が笑いながら「これ食べかけね」って差し出す
その指先 日焼けしてんのが
やけにまぶしく見えた

「下りはきっと長いよ」って君が言う
「それでもいい」って俺は返す
だってさ、この道が
君とならどこまでも続いてほしいから

夏の終わりの尾根で 二人で息切らして
同じ空の下にいるだけで 世界が広がってく
ザックの重ささえ なんか嬉しくなるんだ
だってさ、君の隣ってだけで 全部意味になる

もし雷雲が近づいて 急に雨が落ちても
俺が前に立つから 君は笑ってて
風に消えそうな声で 君が言った「ありがと」
その一言で 心臓が一気に走り出す

夏の終わりの尾根で 二人で見下ろした街
あの光のひとつひとつに 未来の俺らを重ねた
握った手の温度が 夕焼けより熱くて
夏が終わるのがちょっとだけ 悔しくなったんだ

帰り道 薄暗い森の中で
君がぽそっと「また来ようね」って
その声が もう次の季節の始まりに聞こえた


この歌詞は、恋人同士が夏の終わりに登山をする情景を、自然や日常の小さなアイテムを通して描いた作品です。尾根や山頂、蝉の声や風、夕焼けといった自然現象を背景に、二人の距離感や感情の揺れを繊細に表現しています。ザックや水筒、少し溶けたチョコなどの象徴的なアイテムが、二人の日常的な親密さを際立たせ、スマホや会話の断片からは現代的なカジュアルさが感じられます。サビでは景色や体温、笑い声を通じて互いの存在の尊さを実感する瞬間を描き、ブリッジでは雨や雷などの変化によって関係の強さや信頼感を象徴的に示しています。全体を通して、自然の雄大さと若者のリアルな感情を融合させた、等身大のラブストーリーとして成立しています。 ...


[<   夏の尾根で(PopR&B) 白い影に触れるとき(Pop) 山の向こうに答えはない(Alternative Country) 稜線に刻む約束(Folk Rock) 山の上の影(Bluegrass) 白い息の記憶(Country Folk) 君の影を抱いて(Poetic Folk)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム