ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
57 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 57

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 508
昨日 : 4010
今週 : 39236
今月 : 191467
総計 : 19007368
平均 : 3317
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 森と壁のブルース(Western Swing)

その他 その他 > Music(音楽) > 森と壁のブルース(Western Swing) RSS
[<   森と壁のブルース(Western Swing) 山頂の沈黙(Indie Rock) 秋の峰に揺れる心(Folk) 稜線の途中で(Acoustic Rock) 山頂で交わした言葉(Pop Rock) 山は見ている(Folk) 君の影を越えて(Country Pop)   >]

森と壁のブルース(Western Swing)
森と壁のブルース(Western Swing)


森と壁のブルース(Western Swing) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/8/29 20:45    
ヒット数 2   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「森と壁のブルース」**

**「森と壁のブルース」**

アハッ! じゃ、いくよー!
「用意できた?」って? うん、まあ…たぶん。
靴ひも結んで、チョーク詰めて――
朝の空気、冷たいなぁ。

昨日の夜はさ、森の匂いが頭に残ってて
本読んでたらさ、なんかページがざらざらして、
電話口の声とか、ふと思い出した。
「元気?」って聞かれても、どう答えたらいいかわかんないんだよ。

でもまあ、壁の前に立ったら
そんなこと全部、どうでもよくなる。
「いける?」「いくよ」って
ただそれだけ。

だからさ、もう一回 あの壁に連れてって
ここで踊るみたいに 手と足で刻むリズム
怖い? うん、ちょっとはね。
でも「大丈夫!」って笑っちゃうんだよな。
アハッ! 風が全部さらってくれる。

下から見たら高すぎるって? そりゃそうでしょ。
でも一手ずつだよ、一手ずつ。
親指でちょっと引っかけて、足をずらして…
ほら、思ったよりもなんとかなるんだよ。

森の奥のことも、井戸の話も、
誰かの声も、頭をよぎるけどさ――
ここでは岩としか会話できない。
それがけっこう心地いいんだ。

もう一回 あの頂上まで 連れてって
谷がダンスホールに見えるんだ
拍を踏んで、呼吸合わせて、
「大丈夫?」って? ほら見てろよ――
アハッ! 今のオレ、ちょっとカッコいいだろ?

 ジャララッ!
 ヒャイーン!
「まだまだいけるぜー!」ってね。

てっぺん立ったら、空が近すぎて笑っちゃった。
下を見たらさ、みんなが手を振ってて。
ポケットのチョーク、全部落としちゃったけど
まあ、いいや。ここまで来れたんだから。

だからさ、もう一回 何度でも 連れてって
壁っていうかさ、ダンスフロアなんだよ。
森も都会も思い出も みんな伴奏になってく。
アハッ! フィドルもう一発いけー!
…ジャンッ!


この歌詞は、都市の記憶や森の匂いといった日常の断片と、切り立った壁を登る瞬間を重ね合わせることで生まれた物語です。電話の会話や井戸のイメージなど、かつての人間関係や心の影を思い出しながらも、実際に岩と向き合う場面では不安や恐れさえリズムに変えていく。登攀そのものがダンスフロアでのステップのように描かれ、過去の孤独や迷いも含めて全てが伴奏となって響き合います。普段のしゃべり口調で進むことで、観念的になりすぎず、友達に語りかけるようなリアルさを持たせています。最後は「てっぺん」に立った解放感と軽さで締めくくられ、笑いや合いの手を交えながら「生きてること自体が演奏だ」と伝えているのです。 ...


[<   森と壁のブルース(Western Swing) 山頂の沈黙(Indie Rock) 秋の峰に揺れる心(Folk) 稜線の途中で(Acoustic Rock) 山頂で交わした言葉(Pop Rock) 山は見ている(Folk) 君の影を越えて(Country Pop)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム