ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
128 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 128

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 5089
昨日 : 5729
今週 : 10818
今月 : 163049
総計 : 18978950
平均 : 3315
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 氷壁の向こう(Folk Rock)

その他 その他 > Music(音楽) > 氷壁の向こう(Folk Rock) RSS
[<   氷壁の向こう(Folk Rock) 頂に賭ける者(Narrative Ballad) 氷壁の彼方へ(Power Ballad) ピンネシリの空に(Contemporary Folk) 迷い沢に響く鈴(Folk Rock) 君と登る空(Pop Rock) 夏山の約束(Ballad Pop)   >]

氷壁の向こう(Folk Rock)
氷壁の向こう(Folk Rock)


氷壁の向こう(Folk Rock) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/8/25 7:58    
ヒット数 2   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「氷壁の向こう」**

**「氷壁の向こう」**

凍った谷の向こうで
君の息が白く揺れる
軽く笑って、でも手は震えて
俺たち、まだ頂上を知らない

岩の裂け目に名前を刻む
「ここから先は、もう戻れない」
言葉よりも心が走る
霧の中で君を探した

風が頬を叩くたびに
昔の喧嘩がフラッシュバック
でも目を合わせたら、全部消える
登るほど、近づく気がした

落ちそうな足場の上で
「もう無理かも…」って小さく呟いた
でも俺は手を伸ばした
「一緒に行こう」って、声だけ信じて

雪が降り積もるたび
心も重くなるけど
君の笑顔ひとつで
また登りたくなるんだ

氷壁の向こうで
僕らの影が重なってる
叫びも涙も全部抱えて
まだ見ぬ空へ飛び込むんだ

頂上で笑う君と
凍える指を握りながら
「怖くないよ」って言えたら
世界が一瞬、止まった気がした

霜の結晶に映る僕の顔
君も同じように震えてる
沈黙の中で小さな手が
俺の手に触れた瞬間、救われた

「行こう」って君が笑った
まるで嵐の中の光みたいで
足元の氷が割れそうでも
一緒なら怖くなかった

氷壁の向こうで
僕らの影が重なってる
叫びも涙も全部抱えて
まだ見ぬ空へ飛び込むんだ

頂上で笑う君と
凍える指を握りながら
「怖くないよ」って言えたら
世界が一瞬、止まった気がした

風は止み、雪は溶けて
静かな谷に二人だけ
足跡は消えても
心の山はずっと残る


この歌詞は、登山を通して恋人同士の葛藤と絆を描いた物語を表現しています。氷壁や頂上、凍える谷といった自然の象徴を通して、危険や不安、心の揺れを比喩的に描き、互いの手を取り合う瞬間に救いや信頼を見出す様子を描写。Aメロでは静かな内面の揺れ、Bメロで不安と決意の交錯、サビで感情のピークと希望を力強く表現し、間奏では自然音で空間を演出。言葉は若者らしく砕けた口語を交え、語りかけるフォークロック風の展開により、登山の緊張感と恋人同士の心情の変化をリアルに伝えています。 ...


[<   氷壁の向こう(Folk Rock) 頂に賭ける者(Narrative Ballad) 氷壁の彼方へ(Power Ballad) ピンネシリの空に(Contemporary Folk) 迷い沢に響く鈴(Folk Rock) 君と登る空(Pop Rock) 夏山の約束(Ballad Pop)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム