ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
64 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 64

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 9147
昨日 : 8753
今週 : 17900
今月 : 85192
総計 : 18901093
平均 : 3310
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 登るだけが山じゃない(Country Rock)

その他 その他 > Music(音楽) > 登るだけが山じゃない(Country Rock) RSS
[<   ふたりの頂(Country) harunoyukigatokerukoro いちばん高い空(Country Folk) 登るだけが山じゃない(Country Rock) 声が届くなら(Alternative Country) 夏の稜線、あなたの背中(Country Pop) 夏空の尾根道で(Country Folk)   >]

登るだけが山じゃない(Country Rock)
登るだけが山じゃない(Country Rock)


登るだけが山じゃない(Country Rock) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/8/11 19:54    
ヒット数 0   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「登るだけが山じゃない」**

**「登るだけが山じゃない」**

川辺に腰おろし ブーツの泥を落として
おまえが笑った声 思い出して目を閉じた

夕陽が山の背を 赤く染めて沈んでく
手紙も写真もないけど 心はずっと隣にある

俺はまだ 旅の途中
約束もなにもできなかったが
もしも信じてくれるなら
この道を真っ直ぐに行くさ

登るだけが 山じゃない
降りるときこそ 膝が笑う
でも俺は へたり込まねぇ
おまえの待つ場所へ たどり着くまでは

焚き火に手をかざし おまえの手を想った
冷たい風がほお打つが 胸の奥はまだ熱い

山の静けさは おまえの寝息のようだよ
眠る前に「気をつけて」と 言った声が耳に残る

夢の中で逢えるなら
今すぐ眠ってもいいけれど
朝日がまた昇るなら
歩き続けて 迎えに行く

登るだけが 山じゃない
心の荷物 重くたって
おまえを想えば 背筋が伸びる
この足で 明日を目指すよ

風が鳴いていた 峠の上で
おまえが俺の名を呼んだ気がした
「迷うなよ」って 笑ってるような声だった
だからもう 迷わない

獣道に落ちてた 小さな花を拾った
握りしめたら まるで心が温かくて
おまえがそこにいるような気がした
それだけで、今日も歩けるよ

登るだけが 山じゃない
ときには転げ落ちてもいい
ただ一つ 信じてほしい
おまえを愛してる この命で


愛する彼女を想い、山を越えて会いに行く男の姿を描いた歌。泥臭く不器用ながらも、強くて優しい心を持つ彼のまなざしは、厳しい自然の中にあっても一途だ。山登りは単なる旅ではなく、彼にとって心の試練であり、生きる意味を確かめる道でもある。過酷な道中にあっても彼女の存在が希望となり、彼の足を前へと進ませる。山を登ることと、愛を信じ抜くことが重なり合い、男の心の叫びが泥と風に溶けてゆく。 ...


[<   ふたりの頂(Country) harunoyukigatokerukoro いちばん高い空(Country Folk) 登るだけが山じゃない(Country Rock) 声が届くなら(Alternative Country) 夏の稜線、あなたの背中(Country Pop) 夏空の尾根道で(Country Folk)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム