ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
137 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 137

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 6296
昨日 : 4010
今週 : 45024
今月 : 197255
総計 : 19013156
平均 : 3318
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 空を見上げて、また一歩(Folk Pop)

その他 その他 > Music(音楽) > 空を見上げて、また一歩(Folk Pop) RSS
[<   鋼の空と大地(Folk Rock) 夏の頂へ(Pop Rock) 彼のいる山(Country Ballad) 空を見上げて、また一歩(Folk Pop) 高く深く(Contemporary Folk) この道のとなりに(Acoustic Folk) まだ登れる(Country Folk)   >]

空を見上げて、また一歩(Folk Pop)
空を見上げて、また一歩(Folk Pop)


空を見上げて、また一歩(Folk Pop)
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/8/6 7:20    
ヒット数 44   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「空を見上げて、また一歩」**

**「空を見上げて、また一歩」**

足が痛いよ、汗が目に入る
息が乱れて、心が折れそうでも
目の前に広がる青い空が
「まだだよ」ってそっと背中押すんだ

風が吹いて、葉っぱがざわめく
鳥の声が遠くで響いてる
一歩、また一歩、ただそれだけで
今の僕がいるって教えてくれる

ねぇ、疲れたら休んでいいんだよ
誰かの声じゃなく、自分の声を聞いて
涙も汗も全部この場所に置いていこう
山の頂(いただき)まで、一緒に行こう

季節が変わって、空気も冷たくて
手はかじかんで、足は重いけど
あの景色が見たいんだ、心の底から
だから僕はまた靴ひも結ぶんだ

変わらないのは、この道の厳しさと
変わるのは、僕の心の強さ
繰り返すルーティンの中で見つけた
自分だけのペース、誰にも邪魔させない

ねぇ、立ち止まるのも悪くないよ
その痛みも弱さも、全部抱きしめて
空は広くて、風は冷たくて優しい
だから僕はまだ、前を向けるんだ

苦しいけど、ここが好きなんだ
誰にも言えない癖があるけど
それも僕の一部だから、認めたい
心の叫び、風に乗せて歌うよ

ねぇ、疲れたらいつでも話していいよ
この山も、僕らの心も繋がってるから
涙も笑顔も、全部大事な景色さ
空を見上げて、また一歩

一緒に歩こう、
空を見上げて、また一歩


この歌詞は、山を登る行為を人生のメタファーとして描いている。苦しさや孤独、足の痛みや疲労といった現実の重さを抱えながらも、自然の風や鳥の声、空の広がりといった美しさに励まされて前に進んでいく姿が描かれている。自分のペースを見つけ、弱さを受け入れながら歩くその姿は、心の再生と成長の過程そのもの。語りかけるような口調で綴られる言葉の一つ一つが、聴く人に優しさと希望を届ける。歌詞全体に流れるのは、「無理しなくていい」という温もりと、「それでも歩こう」という静かな決意。疲れた心にそっと寄り添うような一曲だ。 ...


[<   鋼の空と大地(Folk Rock) 夏の頂へ(Pop Rock) 彼のいる山(Country Ballad) 空を見上げて、また一歩(Folk Pop) 高く深く(Contemporary Folk) この道のとなりに(Acoustic Folk) まだ登れる(Country Folk)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム