ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
79 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 79

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 316
昨日 : 6339
今週 : 12203
今月 : 180275
総計 : 18739220
平均 : 3292
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 自由なる尾根へ(Symphonic Rock)

その他 その他 > Music(音楽) > 自由なる尾根へ(Symphonic Rock) RSS
[<   どこまで行けば、君に届くの?(Folk Rock) 自由なる尾根へ(Symphonic Rock) 山の向こう(Pop Rock) 山よ、聞いてくれ(Folk Rock) きみを見た気がした(Acoustic Rock) あの夏の音、君の声(Indie Folk) ふたりで登るなら(Alternative Pop)   >]

自由なる尾根へ(Symphonic Rock)
自由なる尾根へ(Symphonic Rock)


自由なる尾根へ(Symphonic Rock) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/7/21 20:21    
ヒット数 0   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「自由なる尾根へ」**

**「自由なる尾根へ」**

君と登った夏の山 朝5時の登山口
濡れた草の匂いと 遠くの蝉の声
寝ぼけた体に 空気だけが冴えてた
「今日は晴れそうだな」って 笑った君の横顔

水を多めに詰めたザック 汗がじんわり滲んで
一歩ごとに風景が ゆっくり変わっていく
木漏れ日がゆれて 時間もゆっくりになって
こんな静かな朝を 誰かに伝えたくなった

足元で鳴る砂利の音 リズムみたいに鳴ってる
ときどき風が 首筋をすり抜けてく
地図にマーカー引いた尾根 思ったより険しくて
だけど君がいたから 不思議と怖くはなかった

ねえ風よ、この背中 そっと押してくれないか
ねえ空よ、僕らの影を やさしく照らしてくれないか
汗と一緒に流れた いろんな弱さも
「自由なる尾根へ」って 今は誇らしく思える

尾根道は陽に焼けて 照り返しが眩しくて
シャツの背中に滲んだ汗 風が少し拭ってく
行く先にもくもくと 雷雲が育っていて
「午後には降るかもな」って 君がぽつりとつぶやいた

急なガレ場の坂道 手で支えて登ったね
「ここ、キツいな」って苦笑い だけどちょっと楽しそうで
教科書通りじゃなくても ちゃんと歩けるんだね
君の足音が そのまま僕のガイドになった

ねえ風よ、この先 僕らどこまで行けるだろう
ねえ空よ、どんな空模様でも 一緒に見ていたい
雷鳴が遠くで鳴っても 引き返す勇気も大事で
「自由なる尾根へ」って 選び続ける登り方

夏の夕立に打たれて 樹の下で雨宿り
何気ない会話の中に 安心って宿るんだね
いつかまた違う誰かと登るとしても
この日の匂いだけは ずっと忘れたくない

ねえ風よ、僕らが選んだこの山を信じてて
ねえ空よ、また夏が来たら 迎えにきてほしいんだ
あの時見上げた稜線を 今も胸に描いてる
「自由なる尾根へ」って またあの朝に戻りたい


この曲は、夏の山登りをテーマに、日常の友達や自分に語りかけるような自然体の言葉で綴られています。朝の湿った空気や蝉の声、木漏れ日といった夏特有の風景が鮮やかに描かれ、登山の緊張や不安、そして仲間との絆が繊細に表現されています。歌詞は、山の険しさや雷雲の接近という自然の厳しさも受け入れながら、無理せず進む覚悟と自由への憧れを伝えています。感情の起伏は曲調の変化に呼応し、静かな語りかけから壮大な合唱へと広がる構成で、聞く人を夏山の風景と心の旅へと誘います。日常の中で感じる不安や挑戦も、山での経験を通じて優しく肯定される温かいメッセージが込められています。 ...


[<   どこまで行けば、君に届くの?(Folk Rock) 自由なる尾根へ(Symphonic Rock) 山の向こう(Pop Rock) 山よ、聞いてくれ(Folk Rock) きみを見た気がした(Acoustic Rock) あの夏の音、君の声(Indie Folk) ふたりで登るなら(Alternative Pop)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム