ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
136 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 135

kazuo もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 2303
昨日 : 6278
今週 : 25144
今月 : 202089
総計 : 18351353
平均 : 3255
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 最後に笑うのは(Showa Kayou)

その他 その他 > Music(音楽) > 最後に笑うのは(Showa Kayou) RSS
[<   君に、ひらり(J-Pop) きみの気配(Ballad) きみのとなりで(City Pop) 最後に笑うのは(Showa Kayou) 灯が消える前に(Ballad) 夜風のシーソー(Folk) 背中で泣いた夜(Ballad)   >]

最後に笑うのは(Showa Kayou)
最後に笑うのは(Showa Kayou)


最後に笑うのは(Showa Kayou) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/5/27 10:49    
ヒット数 9   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「最後に笑うのは」**

**「最後に笑うのは」**

バカにした顔してたの あなた
私が泣くって 思ったんでしょ?
だけど笑っちゃったのよ なぜか
愛って 案外チープだった

約束の重さを 測る天秤は
あなたのほうだけ 傾いてた
私の台詞は いつも遅れて
タイミング外して 終わってた

ねえ 勝ち負けじゃないって 言うけどさ
それを言うほうが 勝ってるって知ってた?

最後に笑うのは 誰だっけ?
あなたが捨てた この私よ
涙のひとつも あげなかった
強がりじゃない 意地よ
シーソーの片方 飛び降りた
そのとき私 羽が生えたの

あなたのくれた 嘘の花束
一輪だけ 本物があったの
どれかは もう思い出せない
でも そういうのが 愛なのね

ねえ 運命とか 信じてたの?
私はただ 手を離しただけ

最後に泣いたのは 誰だっけ?
鏡に映る 知らない顔
涙のかわりに 笑ったの
不器用でもいい ひとり
シーソーの真ん中 立ち尽くす
風が少し 軽くなったわ

愛してた でも
愛されてたかは 聞けなかった
それでもね
負けじゃないって やっと言えるの

最後に笑うのは この私
悔し涙も もう忘れた
明日の私は 嘘じゃない
笑われてもいい 本気
シーソーはもう 壊してきた
自由って こんな味なのね


この歌は、別れを通して自分自身を取り戻す女性の心情を描いています。恋愛を勝ち負けで捉えることの虚しさを、シーソーという比喩で表現しつつ、感情の揺れや皮肉を織り交ぜながらも、最後には前を向いて笑える強さへとたどり着きます。明るい曲調と裏腹に、深く刺さる孤独と再生の物語が、静かな力で心に残る楽曲です。


[<   君に、ひらり(J-Pop) きみの気配(Ballad) きみのとなりで(City Pop) 最後に笑うのは(Showa Kayou) 灯が消える前に(Ballad) 夜風のシーソー(Folk) 背中で泣いた夜(Ballad)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム