ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
205 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 205

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 5768
昨日 : 11484
今週 : 55137
今月 : 216290
総計 : 19466568
平均 : 3365
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 稜線の向こうで(Pop Rock)

その他 その他 > Music(音楽) > 稜線の向こうで(Pop Rock) RSS
[<   Refrain of Dawn(Epic Metal) 稜線の向こうで(Pop Rock) 初めての光(Soul R&B) 紅葉の声(Country Folk) 灰色の花束(Acoustic Folk) Flashback Night(Electro Pop) 羽鮒の風の向こうへ(Acoustic Folk)   >]

稜線の向こうで(Pop Rock)
稜線の向こうで(Pop Rock)


稜線の向こうで(Pop Rock) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/10/25 10:31    
ヒット数 1   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「稜線の向こうで」**

**「稜線の向こうで」**

彼は言ってた——
「もう一度、君に会えるなら、風の中でもいい」って。
それは約束でも祈りでもなくて、
ただ、ひとりごとのように笑ってたんだ。

君の名前を呼ぶたびに 雪が光った
そのたび僕は ちょっとだけ若返った気がした
山は嘘をつかない、って よく言ってたね
けど、僕は知ってる 人の心はもっと高い

影が伸びて、陽が沈む
それでも彼は登りつづけた
誰も見ていない稜線の向こう
君が待ってるって信じて

ねえ、聞こえる?
風が呼んでる、あの笑い声
「もう少しだ」って、君の声がまだ残ってる

君よ、君よ、君よ
置いてきた夢のすぐそばで
笑ってるんだろ? 僕を見てるんだろ?
愛してた 愛してた
それだけで世界が透き通った
たとえもう戻れなくても
僕の心はまだ登ってる

夜、テントの中で話したね
「怖いのは、寒さじゃなくて 忘れられること」って
だから彼は 写真を一枚も撮らなかった
記憶があれば、それで十分だと

君の名前が風に溶けて
雪の粒になって降る
そのひとつひとつが
彼の頬に触れて 泣き笑いしてた

ねえ、君に伝えたい
もしもう一度やり直せても
たぶん僕は 同じ道を登るよ

君よ、君よ、君よ
失くしたチャンスの向こうで
まだ光ってる 僕らの足跡が
愛してた 愛してた
言葉にならないまま
時間の底で 微笑み合ってる

ねぇ、君。
あのとき「行かないで」って言ってくれたら、
たぶん僕はそれでも行ってた。
だって、君の「またね」は
この世界で一番あたたかい嘘だったから。

君よ、君よ、君よ
風の向こうで待ってて
僕がこの稜線を越えたら きっと笑える
愛してた 愛してた
それは終わりじゃなくて
ただ静かに 続いていく祈り

彼は言ってた——
「また会おう、君の見た空の下で」
そう言って、雲の向こうへ消えていった。
でもね、あの笑い声は、いまも風の中にある。


雪に閉ざされた山を舞台に、老いた登山者が「君」との記憶を辿る物語。彼は失われた愛や若き日の後悔を、稜線の光と影になぞらえて受け入れていく。語り手は彼の人生を見つめる第三者であり、客観の中に深い共感が滲む。登頂という行為は、到達ではなく“想い続けること”の象徴として描かれ、彼の「愛してた」の反復は祈りのように響く。喪失の痛みを抱えたまま、それを温かな記憶へと昇華していく過程が、風・雪・光の比喩とともに繊細に紡がれる。死や別れを描きながらも、最終的には「微笑みの再生」をテーマにした叙情的な詩。 ...


[<   Refrain of Dawn(Epic Metal) 稜線の向こうで(Pop Rock) 初めての光(Soul R&B) 紅葉の声(Country Folk) 灰色の花束(Acoustic Folk) Flashback Night(Electro Pop) 羽鮒の風の向こうへ(Acoustic Folk)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム