ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
123 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 123

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 7648
昨日 : 7695
今週 : 52568
今月 : 89930
総計 : 19340208
平均 : 3352
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 紅の稜線(Folk)

その他 その他 > Music(音楽) > 紅の稜線(Folk) RSS
[<   霧の中の光(Folk Rock) 紅の稜線(Folk) 空の上の道(Acoustic Ballad) 雲より上で君を見た(Ballad) 山の後で(Indie Pop) 雨の向こうに(Country Ballad) 崩れた丘の上で(Alternative Folk)   >]

紅の稜線(Folk)
紅の稜線(Folk)


紅の稜線(Folk) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/10/10 18:32    
ヒット数 1   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「紅の稜線」**

**「紅の稜線」**

ねぇ、少し立ち止まろう、立ち止まろう
風が頬を撫でる稜線で
君の背が 揺れる葉の間に溶けて
落ち葉を踏むたび 落ち葉を踏むたび
僕の息も 荒く重くなる

息を整えながら 君を見上げる、見上げる
「どうして黙ってるの?」って言ったけど
光が揺れる樹影が 二人を包んで
言葉は風に溶け、言葉は風に溶けて消えた
歩幅が少しずつずれていく、ずれていく


紅に揺れる影の中で、影の中で
手を伸ばしても 届かない、届かない
胸の奥で叫ぶ 君を抱きたい想い
坂を登るたび 坂を登るたび
心も揺れる、心も揺れる


ごめん、僕も怖い、怖い
稜線の冷たい風が心まで浸みる
頂上までたどり着く前に
君を傷つけそうで 声が震える
でも、でもここで逃げたら
この愛は秋の風に散ってしまう


ふと君が笑った 葉の間に光を受けて
輪郭が揺れる 紅に染まる影
「大丈夫だよ」と囁く声
風に乗って 風に乗って
凍える僕の心を解く
まだ終わらない、まだ終わらない
距離の中で

紅に揺れる稜線で、稜線で
君を見つめて 手を伸ばす
すれ違いで痛む心も、痛む心も
踏みしめる足跡のように 寄り添いながら
寄り添いながら

頂は静かに息をして、静かに息をして
秋風がふたりの間を吹き抜ける
落ち葉の香りが背中を押し、背中を押し
紅葉の影が寄り添い
「二人はもう 一つだ」と告げる


この歌詞は、秋の紅葉に染まる昼間の山を舞台に、恋人同士の登山を通して描かれる心の葛藤と再生の物語である。二人の距離感やすれ違いを、稜線や落ち葉、風、揺れる光と影といった自然描写で間接的に象徴化し、感情の揺れを強調している。反復表現を多用することで、叫びや不安、寄り添いたい気持ちがリズムと共に胸に響く構造となっており、登山の息づかいや坂道の描写が心理描写とリンクしてリアルな臨場感を生む。最後には互いの心のつながりを確認し、自然と融合する再生のイメージで締めくくられている。 ...


[<   霧の中の光(Folk Rock) 紅の稜線(Folk) 空の上の道(Acoustic Ballad) 雲より上で君を見た(Ballad) 山の後で(Indie Pop) 雨の向こうに(Country Ballad) 崩れた丘の上で(Alternative Folk)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム