ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
101 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 101

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 1159
昨日 : 7390
今週 : 1159
今月 : 199508
総計 : 19015409
平均 : 3318
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 霧が晴れるその日まで(Pop Ballad)

その他 その他 > Music(音楽) > 霧が晴れるその日まで(Pop Ballad) RSS
[<   霧が晴れるその日まで(Pop Ballad) 風よ、あの子に(Hawaiian Ballad) 時を越える山の風(Country) 山小屋の夜(Folk Rock) 遠い山の記憶(Country) 森と壁のブルース(Western Swing) 山頂の沈黙(Indie Rock)   >]

霧が晴れるその日まで(Pop Ballad)
霧が晴れるその日まで(Pop Ballad)


霧が晴れるその日まで(Pop Ballad) 更新
投稿者 yamanba さんの画像をもっと yamanba    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/8/30 14:32    
ヒット数 3   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「霧が晴れるその日まで」**

**「霧が晴れるその日まで」**

“Ah…”

霧が街を包んでた 
声も届かないほどに
君の笑顔も 言葉も 霞んで見えなかったよ

出会ったあの日から 
世界は少しずつ変わって
夢と現実の境(さかい)で 
迷い続けていた僕さ

でも君の手が 震えながらも
僕を信じてくれたあの夜
今も胸で まだ 灯り続けてるよ

ひとりじゃない どんな夜も
霧が深くても 君がいる
失っても 忘れないよ
心に生きてる その微笑み
君と過ごした あの静かな日々が
今 僕を歩かせてくれる

あの山の向こうに 約束の町があると
誰もが夢に見てたけど 
君だけが信じてた

重ねた日々のなか 
君がくれた言葉のひとつひとつ
今 霧を裂いてゆくように
僕の足元を照らすよ

胸に刻んだ その「さよなら」は
終わりじゃなくて 始まりだった
この道を 君に繋ぐために

ひとりじゃない 風が泣いても
君の声が この胸に響く
迷っても 立ち止まっても
手を伸ばせば 感じる温もり
目を閉じれば 浮かぶその瞳が
今 未来を照らしてくれる

あの霧の中で交わした約束
「必ず、また会おう」って
叶わないと知っていても
信じたかった 僕らの光を

ひとりじゃない 夜が終わる
霧が晴れて 光が満ちる
たとえ君が 遠い空でも
心に君は ずっといるんだ
すべてを超えて たどり着いた朝に
そっと 君の名を呼ぶよ

“Ahh...”

“また、会えるよね…”


この歌は、深い霧の中で運命に引き裂かれた二人の愛を描いている。再会を約束しながらも叶わなかった別れを経て、主人公は過去の記憶と向き合い、自分を信じてくれた相手の存在を心の支えに歩き出す。霧は喪失や迷いの象徴であり、それが晴れる時、主人公の内なる成長と再生が訪れる。たとえ姿はなくとも、心に生き続ける存在が人生を照らす――そんな希望と永遠の愛が、情熱的かつ繊細なメロディとともに力強く語られている。 ...


[<   霧が晴れるその日まで(Pop Ballad) 風よ、あの子に(Hawaiian Ballad) 時を越える山の風(Country) 山小屋の夜(Folk Rock) 遠い山の記憶(Country) 森と壁のブルース(Western Swing) 山頂の沈黙(Indie Rock)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム