ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
78 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 78

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 6437
昨日 : 7498
今週 : 54795
今月 : 20972
総計 : 18170236
平均 : 3237
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 忘れじの青(Ballad)

その他 その他 > Music(音楽) > 忘れじの青(Ballad) RSS
[<   きみを探していた(Ballad) まばたきしたら恋だった(Electro Pop) 気づいてた?(K-pop) 忘れじの青(Ballad) 灰色の街を歌う(Folk) 記憶のなかのキス(Electro) 17秒の火花(Rock)   >]

忘れじの青(Ballad)
忘れじの青(Ballad)


忘れじの青(Ballad) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/5/3 9:14    
ヒット数 0   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「忘れじの青」**

**「忘れじの青」**

朝焼けが 瓦礫を照らす
まだ燃える夢の匂い
なくしたものを数えるより
まだあるものを 守りたいだけ

赤い火が夜を裂いて
名前のない涙が落ちた
「ここにいて」 誰にも言えず
笑ってた その横顔が

忘れじの青 あなたの空
壊れた街に咲いた声
過去(きのう)を抱いて 明日を編んで
私は今日も ここにいる

風の中 君の絵が揺れる
塩の匂いに包まれて
「この世界も 悪くないよ」
あの言葉に救われたんだ

心だけが まだ追いつけず
笑顔の奥で叫んでた
だけど君は 光のように
あたりまえを照らしていた

忘れじの青 戻らない日
だけど確かにここにある
静かに灯る その記憶が
私の明日を染めてゆく

「ここにおるけん」って
誰が誰に言ったのかも もう思い出せない
でも 確かに 生きてる声が
あの日の影を越えて響く

忘れじの青 君の色で
世界がまた優しくなる
傷跡さえも 愛に変えて
私は歩く 光の方へ

忘れじの青 空の下で
今も 君を想っている


この歌詞「忘れじの青」は、戦争という絶望的な環境において、記憶と愛を守り続ける主人公の心情を描いています。戦火の中で失われたものと、それでも残ったものへの強い思いが表現されています。特に「忘れじの青」というフレーズは、過去の無垢な日々や、かけがえのない思い出を象徴しています。歌詞全体では、過去の痛みと未来への希望が交錯し、主人公がそれを受け入れながら生きる力を見出していく様子が描かれています。語りかけるような言葉選びと、感情の高まりを通して、切なさと共に前向きな希望が伝わります。特に「ここにおるけん」というフレーズが、地域性や家族の温かさを感じさせ、感情的な深みを与えています。 ...


[<   きみを探していた(Ballad) まばたきしたら恋だった(Electro Pop) 気づいてた?(K-pop) 忘れじの青(Ballad) 灰色の街を歌う(Folk) 記憶のなかのキス(Electro) 17秒の火花(Rock)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム