ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
134 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 134

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 4513
昨日 : 8209
今週 : 12722
今月 : 233309
総計 : 19483587
平均 : 3367
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 風の帰り道 君と(Country Pop)

その他 その他 > Music(音楽) > 風の帰り道 君と(Country Pop) RSS
[<   沈黙の稜線(Ambient Country) 夜の境界にて(Folk Ballad) 風の帰り道 君と(Country Pop) 夜明けには間に合わない(Ballad) 山霧のむこうに(Ballad) 風の背中に(Folk Rap) 公平なんて幻だ(Folk Rock)   >]

風の帰り道 君と(Country Pop)
風の帰り道 君と(Country Pop)


風の帰り道 君と(Country Pop) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/10/27 10:28    
ヒット数 1   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「風の帰り道 君と」**

**「風の帰り道 君と」**

夕陽が 稜線の向こうへ沈む
山の背が 村をやさしく包む
古い石垣に 灯るランプの影
風がそっと 名前を呼んでいた
Breathe with the mountain, follow the wind,
Carry the light, carry the dream.

小川のせせらぎが 歌を運ぶ
赤い柿の実が 空に揺れる
君の瞳が 秋を映して
ひとつの季節が ここで始まる

木の葉を踏むたびに 音が跳ね
遠くの犬の声が 夕暮れに溶ける
その横顔を見つめたまま
風の粒子が 時間を止めた
Under the sky, we meet again,
Hearts in the breeze, never the same.

鐘がひとつ 谷に響く
心の奥で 何かがほどけた
Let it ring, let it fall, we belong…

風の帰り道 君の名を呼ぶ
落ち葉の海に 影を溶かして
やさしい光が 頬を撫でるとき
恋がひとひら 空へ舞い上がる
Take me home, where hearts are free,
Follow the wind, it carries me.

Home… home… to where the soul can rest…

吊り橋を渡る 風の音が
君の笑いを 遠くへ運ぶ
茅葺の屋根に 星が落ちて
夢のように 灯りが揺れた

「帰り道はどっちだろうね」と
君がつぶやく その一言で
僕の心に 地図が描かれた
君となら どこまでも行ける
Don’t fade away, stay by my side,
We’ll find the way, under the sky.

夜露が光る 小道の上で
君の手を そっと包んだ
月が微笑む 白い息の間に
世界が静かに 呼吸を止めた
Stay with me, stay tonight,
Love will find the way.

風の帰り道 君を探して
山の灯りが 道を照らす
心の奥に 君が残した声
秋の夜風に 今も揺れてる
Take me home, to where you are,
Light my way, near or far.

霧の向こうに 朝が見える
ひとりでも 君の笑顔がある
風がまた あの村へ帰っていく
Home… sweet home… through the mountain breeze…


秋の山間の村を舞台に、日常の静けさの中で芽生える恋を描いた詩である。風や光、落ち葉、水のせせらぎなど、自然の描写が心情と重なり、ふたりの出会いが偶然ではなく、季節そのものに導かれた運命のように表現されている。英語のコーラスは風の囁きとして響き、時間や距離を越えて心をつなぐ象徴となる。全体を包む柔らかな音と語り口は、懐かしさと温もりを誘い、恋が始まる瞬間の静かな高鳴りを詩的に映し出している。 ...


[<   沈黙の稜線(Ambient Country) 夜の境界にて(Folk Ballad) 風の帰り道 君と(Country Pop) 夜明けには間に合わない(Ballad) 山霧のむこうに(Ballad) 風の背中に(Folk Rap) 公平なんて幻だ(Folk Rock)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム