投稿写真・動画・メディア集
  
  
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
  121 番 - 132 番を表示 (全 297 枚)
  |   | 名峰・御座山(おぐらやま)      furaibou    風景写真  :
2009/4/14 11:07  156.4 KB  1462  0 
     2005年4月24日、 御座山2112.1m(長野県南佐久)にて 御座山(おぐらやま)は、 西上州、 南信地域における最高峰である。 中腹以上は黒々とした樹林に覆われているが、 山頂部は断崖状で展望 ...
     | 
|   | 塩見岳      furaibou    風景写真  :
2010/8/1 17:41  191.6 KB  1801  0 
     1999年9月26日、 南アルプス・塩見岳東峰3052mにて 夏に「塩見岳の日帰り登山が出来ませんか?」と聞かれることがあるが、 FURAIBOUは良い返事をしない。 泊まりの山行でもそうだが、 何 ...
     | 
|   | 大キレットと槍ヶ岳      furaibou    風景写真  :
2007/9/22 10:23  95.7 KB  2077  0 
     1991年9月22日、 北穂高小屋より「キレット越しの槍ヶ岳」を望む。 山ヤなら、 一度は憧れる定番の風景である。 以前所属していた「沼津雲の峰山歩会」の面々6人で、 2泊3日で上高地から北穂〜奥穂 ...
     | 
| 大出原のお花畑(北アルプス)      furaibou    風景写真  :
2017/8/15 23:02  275.4 KB  1738  0 
     2017年8月13日、 北アルプス後立山連峰「大出原(おいでっぱら)」 杓子岳・白馬鑓ガ岳南面に広がる「大出原」は、 白馬岳周辺を代表するお花畑の一つである。 山歩きを始めて間もない頃、 友人に誘わ ...
     | 
|   | 大天狗の岩壁(八ヶ岳)      furaibou    風景写真  :
2007/10/8 22:58  171.8 KB  2023  0 
     2007年10月7日、 八ヶ岳・美し森〜地獄谷・出合小屋〜天狗尾根〜真教寺尾根を歩く。 写真は、 第二岩峰越しの「大天狗」。 機材=ノキアN73(携帯電話)。 赤岳天狗尾根は、 八ヶ岳東面を代表する ...
     | 
|   | 天城山「皮子平」      furaibou    静止画  :
2021/2/13 13:54  446.0 KB  2089  0 
     31 January 2021, "Kawago-daira" Mt.Amagi 天城山「皮子平」にて お久し振りです。 元気に山歩きを続けられていて、 何よりです。 コロナ禍の ...
     | 
|   | 太朗平と薬師岳(太郎山2373mにて)      furaibou    風景写真  :
2008/9/23 14:01  102.2 KB  1458  0 
     2002年10月13日、 太郎山より薬師岳2926mと太郎平小屋を望む ゆったりと広がる太朗平の稜線。 木道が写真写りに邪魔だが、 土砂の流失に一役買っている。 薬師岳が一際大きい。 
     | 
|   | 奇峰・大ナゲシ(西上州)      furaibou    風景写真  :
2008/10/16 1:03  129.5 KB  1407  0 
     2008年10月13日、 西上州・赤岩岳より「大ナゲシ1532m」を望む 山姥さん・onedayhikingの仲間達と、 群馬埼玉県境の山である「大ナゲシ」に登ってきました。 大ナゲシ1532mは、 ...
     | 
|   | 奥秩父・五郎山      furaibou    風景写真  :
2007/11/18 14:31  91.5 KB  1629  0 
     2005年10月23日、 奥秩父・マキヨセの頭より「五郎山2132m」を望む 五郎山は、 奥秩父主稜線の北に位置する孤高な岩峰である。 2000メートルを越える山にも関わらず、 金峰山や甲武信岳、  ...
     | 
|   | 奥秩父・笛吹川ヌク沢左俣の大滝      furaibou    風景写真  :
2007/9/2 11:25  92.1 KB  1559  0 
     1996年7月7日、 奥秩父笛吹川ヌク沢左俣より甲武信岳を登る。 少し行程は長いが、 奥秩父には興味を惹かれる渓谷が多い。 ヌク沢左俣の大滝は、 落差100mを誇り幅広く堂々としている。 平成6年度 ...
     | 
|   | 奥秩父一ノ瀬川・中瀬川の遡行      furaibou    風景写真  :
2010/8/1 13:16  483.6 KB  2046  0 
     2010年7月25日、 奥秩父一ノ瀬川・中瀬川上部のスラブ帯にて 中瀬川を横切る2本の登山道を過ぎると、 傾斜は増し、 油断のならないスラブ帯に変わる。 どこでも登れそうでいて、 手掛かりのないフリ ...
     | 
|   | 奥秩父一ノ瀬川・中瀬川の遡行      furaibou    風景写真  :
2010/8/1 12:44  354.7 KB  1879  0 
     2010年7月25日、 中瀬川・6mチョックストーン滝にて 中瀬川は、 奥秩父主脈より流れる多摩川最源流をなす支流の一つで、 花崗岩のナメが発達し、 縦走路から上は広々したスラブ帯が稜線直下まで続い ...
     | 
execution time :  0.149 sec 
  
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
  
 
 
     
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      