ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
178 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 178

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 5866
昨日 : 8609
今週 : 26825
今月 : 70089
総計 : 18629034
平均 : 3281
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 黙ってろって誰が決めた?(Alternative Rock)

その他 その他 > Music(音楽) > 黙ってろって誰が決めた?(Alternative Rock) RSS
[<   黙ってろって誰が決めた?(Alternative Rock) それでも まだ(Acoustic Pop) 夜明け前の約束(Indie Rock) 声にならない叫びの中で(Folk Rock) ふるさとの道しるべ(Country) 時のスケッチ(Folk Jazz) さよならの前に(Indie Folk)   >]

黙ってろって誰が決めた?(Alternative Rock)
黙ってろって誰が決めた?(Alternative Rock)


黙ってろって誰が決めた?(Alternative Rock) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/7/8 14:01    
ヒット数 0   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「黙ってろって誰が決めた?」**

**「黙ってろって誰が決めた?」**

あーもう、なんなんマジで
聞いてもねぇのに説教ばっか
こっちはギリで立ってんのに
「ちゃんとしなよ」? お前が言うなって感じ

働けって、愛せって、笑えって
まじでフルコンボかよ 詰め込みすぎなんだよこの社会
ため息ついたら「弱い」って?
強がるのが美徳って、いつ決まったんだよ

「いい子」でいろって誰のため?
ちゃんと黙って死んでけってか?
こちとら命すり減らして
ギリギリ踏ん張ってんだよ なめんな

黙ってろって誰が決めた?
お前らの正義なんかクソ喰らえ
偉そうなやつが笑ってるだけの
こんな世界、燃やしてしまいたいくらい

綺麗ごと並べる前に
少しは人間らしくあれよって話
無理して笑って、心折れて
それが“普通”なら こっちから願い下げだわ

誰かの夢? 知らねーし
自分のことすら救えないってのに
「社会のために」って? 便利に使いたいだけでしょ
利用してポイするくせによく言うわ

あとさ、「感謝を忘れるな」って、
お前らのために生きてんじゃねぇよ
都合いいときだけ「個性が大事」とか
笑わせんな、マジで吐き気するわ

抑えつけられて、歪んで、腐って
それでも生きろって どんな罰ゲームだよ
じゃあさ、せめてこっちのルールで
好きに生きたって、文句ねぇよな?

黙れって言う前に聞けよ
お前らが作ったこの地獄で
どれだけの人が、声もなく
潰されてきたと思ってんだ?

間違ってるのは誰だよ
“変わってる”じゃなくて“壊されてる”んだよ
だから叫ぶんだ 怒るんだ
なめんなよ、まだ生きてるってことぐらい!

…それでも、生きてやるから見とけよ。


この楽曲は、抑圧された社会や人間関係への強烈な反発と、そこに負けずに自分らしく生き抜こうとする意志を、ストレートかつ挑発的な言葉で描いたメッセージソング。押しつけられる「正しさ」や「常識」への違和感、心の叫びを抑え込まれる理不尽さを吐き出すように歌い、怒りの中にも「それでも生きてやる」という静かな決意が滲む。飾らず感情むき出しの語り口は、聴く人の胸にダイレクトに響く。破壊衝動の奥に潜む「希望」が、この曲の核にある。 ...


[<   黙ってろって誰が決めた?(Alternative Rock) それでも まだ(Acoustic Pop) 夜明け前の約束(Indie Rock) 声にならない叫びの中で(Folk Rock) ふるさとの道しるべ(Country) 時のスケッチ(Folk Jazz) さよならの前に(Indie Folk)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム