ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
179 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 179

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 10638
昨日 : 8780
今週 : 10638
今月 : 53902
総計 : 18612847
平均 : 3279
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 時のスケッチ(Folk Jazz)

その他 その他 > Music(音楽) > 時のスケッチ(Folk Jazz) RSS
[<   声にならない叫びの中で(Folk Rock) ふるさとの道しるべ(Country) 時のスケッチ(Folk Jazz) さよならの前に(Indie Folk) 彷徨う旅人(Country, Folk) もう帰れないんだ(Soul Blues) 風の抜け道(Folk Rock)   >]

時のスケッチ(Folk Jazz)
時のスケッチ(Folk Jazz)


時のスケッチ(Folk Jazz) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/7/6 10:28    
ヒット数 1   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「時のスケッチ」**

**「時のスケッチ」**

ねぇ…
思い出すって、どうしてあんなに痛いの?
ふとした風のにおいとか
人混みの中で聴いた、似た声とか
そんな小さなことで
心ごと 過去に引きずられるような瞬間って――あるよね?

私だけじゃないよね?

あのときは 未来ってもっと
広くて、 柔らかくて、 甘いもんだと思ってたの
走れば 届くって思ってた
“きっと全部うまくいく”って言い聞かせて
まっすぐ進めば 幸せはこっち来るって…

でも現実ってさ、
こっちが歩けば 向こうは引いてくみたいに
ちっとも 待ってくれないよね

それでも
あの朝焼けの中で
小さな声で願ったあの約束は
ちゃんと心のどこかに残ってる
忘れたふりは 何度もしたけど
…嘘はつけなかった

ほら、まわってるの
また今日も、
昨日の続きのようで まったく別の今日が
容赦なく流れてってさ

なのに私、まだここで
なにか描こうとしてる
いくつも消した線の上に
また色を重ねようとしてるんだよ

たとえ不恰好でも
たとえ 誰も気づかなくても
これは私の、私だけの
時のスケッチなんだよ

ねぇ、あなたにもあるでしょ
大切すぎて 語る言葉が見つからない記憶
それをどうしても抱えたまま
前に進まなきゃならない瞬間って

…あるでしょ?

私は いろんな顔をして生きてきた
強がったり、 黙ったり、 笑ったふりをしたり
でもそのたびに ふと気づくの
どれも「私」だったって
誰かの期待になろうとした日も
全部、自分で選んでたんだってことに

まわってるの 止まらずに
希望も絶望も混ぜたまま
この時間(とき)は形を変えて
また私に問いかけてくる

「あなたはまだ、信じてる?」って

…うん、私は信じてる
もう一度描けることを
今日の色で
自分の声で

だから私は
過去を責めない
未来に急がない
今を… ただ、描いてるの

線が震えてても
色がはみ出してても
それが私の 時のスケッチだから


この歌は、時の流れに翻弄されながらも、自分自身の足で今を描こうとする心の記録。過去の痛みや未完成な夢に向き合いながらも、それを否定せず、自らの声で肯定していく姿が語られる。繊細な感情の揺れが語りかけるような口調で綴られ、記憶・希望・迷いがリアルに交差する。旋律は感情に寄り添いながら即興的に展開し、歌と語りの境界が曖昧になることで、聴き手自身の記憶と静かに重なっていくような余韻を残す構成になっている。 ...


[<   声にならない叫びの中で(Folk Rock) ふるさとの道しるべ(Country) 時のスケッチ(Folk Jazz) さよならの前に(Indie Folk) 彷徨う旅人(Country, Folk) もう帰れないんだ(Soul Blues) 風の抜け道(Folk Rock)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム