ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
54 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 54

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 2434
昨日 : 4867
今週 : 30019
今月 : 105322
総計 : 18058688
平均 : 3225
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > あの日の光の中で(soul Pop)

その他 その他 > Music(音楽) > あの日の光の中で(soul Pop) RSS
[<   双心(そうしん)(Hard Rock) 蝉が鳴くまで(Rap Rock) 花と影と、時を越えて(Gospel-Blues) あの日の光の中で(soul Pop) 誰かじゃなくて(Soul Chanson) 風が記憶を運ぶ夜に(Acoustic Folk) 君に出会えて(Acoustic Pop)   >]

あの日の光の中で(soul Pop)
あの日の光の中で(soul Pop)


あの日の光の中で(soul Pop) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/4/17 14:09    
ヒット数 7   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「あの日の光の中で」**

**「あの日の光の中で」**

八幡坂 朝の霧  
石畳に 影ふたつ  
教会の鐘 遠く揺れて  
マフラーを巻く彼方が笑う

なんでもない日が 愛しかった  
時間(とき)に願えたら 彼方に触れたい

もう一度だけ 函館の朝に還れたら  
路面電車の音が 胸を打つ  
コーヒーの湯気 彼方の横顔  
今日という名の奇跡を 抱いて

港に降る 細い雨  
赤レンガに 濡れる傘  
「もう少しだけ ここにいて」  
その声が 今も残ってる

泣いた夜も 笑った午後も  
全部、全部 彼方だったんだ

もう一度だけ あの坂を登れたら  
彼方と並ぶ景色が 時をほどく  
波の音が 今日を包んでも  
私は今を 彼方と生きてる

古い本棚の裏に  
閉じた時間の鍵  
父が言った「二度目の今日を、丁寧に」  
それが 私の旅の意味

もう過去に頼らなくてもいい  
彼方と出会った日々がある  
光の中で 手をふる彼方  
私はいま この場所で

あの日の光の中で  
まだ 歩いてる 函館の朝を


この歌詞は、函館の街並みを背景に、“時間の尊さ”と“愛する人との日常の奇跡”を描いています。坂道や教会、路面電車など懐かしい風景を「記憶の鍵」とし、過去に戻れたら何を伝えたいかを静かに問いかけます。「今日を丁寧に生きる」という父の言葉が、過去への未練から“今を生きる力”へと変わる心の変化を象徴しています。


[<   双心(そうしん)(Hard Rock) 蝉が鳴くまで(Rap Rock) 花と影と、時を越えて(Gospel-Blues) あの日の光の中で(soul Pop) 誰かじゃなくて(Soul Chanson) 風が記憶を運ぶ夜に(Acoustic Folk) 君に出会えて(Acoustic Pop)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム