ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
227 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 227

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 20279
昨日 : 21899
今週 : 114318
今月 : 237289
総計 : 19789093
平均 : 3409
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 峠道の残光(Indie Folk)

その他 その他 > Music(音楽) > 峠道の残光(Indie Folk) RSS
[<   夕凪にほどけた夏の面影(Hawaiian Ballad) 峠道の残光(Indie Folk) 君と見た星空が消えない夜(Pop Ballad) 潮の道しるべになったあなたの声(Country Pop) 雨に溶けた最後の影(Country Ballad) 夜風に消えた告白の言葉(Brazilian Funk) 星降る海で抱きしめた夜(Bossa Nova)   >]

峠道の残光(Indie Folk)
峠道の残光(Indie Folk)


峠道の残光(Indie Folk) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/11/15 19:27    
ヒット数 1   コメント数 0    

オリジナル曲♪
 


**「峠道の残光」**

**「峠道の残光」**

ヘッドライトの淡い明かりが おまえの最後の微笑み照らしててさ
…ああもう、そんな顔すんなよ
余計にめんどくせぇだろ (Don’t mess with me)

助手席に映る横顔
昔みたく素直に甘えてくれりゃいいのに
夏の終わりの湿った草の匂いまで
全部、おまえの気配みたいにまとわりついてきやがって
マジで…反則なんだよ
(You knew it)

黙ってても伝わってきたぜ
「離れたくねぇ」って顔
それ隠して背向けるとか
テメェほんと器用ぶって下手くそなんだよ (Don’t fake it)

あの夜から止まったままなんて
そんなタマじゃねぇと思ってただろ (Don’t underestimate me)
ヘッドライトの白い線が
おまえの迷いまで丸見えでさ
忘れたフリとかすんなよ
先に離したのおまえだろ (You remember)

峠で車降りた瞬間
おまえの目が揺れたの、ちゃんと見てんだよ
月の光で誤魔化してんじゃねぇ
湖畔で寄り添った夜とか
花火の焦げた匂いとか全部
まだ残ってやがんだよ
気づかれてねぇと思ったか?
バカかよ、おまえ (Too obvious)

決意とか未練とか
どっちも中途半端すぎて笑えた
…まぁ、ぶっ壊れそうだったのは
俺のほうだったけどな (I won’t say it twice)

あの夜置いてった俺に
勝ったつもりか?…笑わせんなって (Get real)
ヘッドライトの淡い光が
おまえの嘘も綺麗に写してた
遠ざかる足音なんて
追うほどガキじゃねぇよ (Don’t push your luck)

商店街のシャッター通り
夕暮れ色で手繋いで歩いたの覚えてんだろ
忘れろって言われても無理だわ
おまえの横顔が
まだ…胸にひっかかってんだよ
…別に意味ねぇけどな (Whatever)

あの夜から抜け出せねぇの
どっちだと思ってんだよ (Look at yourself)
ヘッドライトの最後の光が
ふたりの終わりをずっと照らしてやがる
手伸ばす気なんかねぇけど
もし届けってんなら
一回くらい振り返れよ…バカ (Just once)

峠道の夜
おまえの微笑みなんてさ
…別に覚えてねぇし (Liar’s echo)


この歌詞は、強がりで荒れ気味な若者の口調を通して、別れの夜を生々しく描き出している。ぶっきらぼうな物言いは相手を突き放しているように見えるが、その裏にはどうしようもない未練と照れ隠しが潜んでおり、強気な態度ほど心の揺らぎが強調される構造になっている。峠道の湿った空気、月に照らされた横顔、夏の草の匂い、湖畔で寄り添った夜の花火の残り香、夕暮れの商店街など、過去の情景を細密に描写することで、主人公が本心とは裏腹に記憶に縛られ続けている様子が浮かび上がる。粗野な言葉遣いと繊細な心象描写の対比が、若者特有の不器用さをより際立たせており、感情を隠しながらも相手を忘れられない葛藤が静かに滲み出る物語となっている。 ...


[<   夕凪にほどけた夏の面影(Hawaiian Ballad) 峠道の残光(Indie Folk) 君と見た星空が消えない夜(Pop Ballad) 潮の道しるべになったあなたの声(Country Pop) 雨に溶けた最後の影(Country Ballad) 夜風に消えた告白の言葉(Brazilian Funk) 星降る海で抱きしめた夜(Bossa Nova)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム