ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
73 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 73

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 6830
昨日 : 9389
今週 : 63214
今月 : 106478
総計 : 18665423
平均 : 3285
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > まぶたの向こう(Acoustic Folk)

その他 その他 > Music(音楽) > まぶたの向こう(Acoustic Folk) RSS
[<   まぶたの向こう(Acoustic Folk) ついてく風にまかせて(Country Folk) 君が何も言わない夜に(Country) もう勝手にしてよ(Electro House) ただ、それだけで(Acoustic Country) 真実を見せて(Garage House) あの坂の途中で(Indie Folk)   >]

まぶたの向こう(Acoustic Folk)
まぶたの向こう(Acoustic Folk)


まぶたの向こう(Acoustic Folk) 更新
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/7/12 11:24    
ヒット数 0   コメント数 0    

オリジナル曲♪

**「まぶたの向こう」**

**「まぶたの向こう」**

窓を開けたら 海のにおいがしたの
コーヒーはちょっと苦くて あの日みたいだった
あなたがいないだけで 景色はなんでこんなに
騒がしくなるのか わからないけど

笑ってたはずなのにね
急に胸がきゅっとして

まぶたの向こうに 浮かぶ声がある
忘れたふりをしても ちゃんと聞こえる
バカみたいに素直なまま あなたを好きだった
あの頃のわたしに 戻れないのに

買い物袋をさげて 歩く帰り道で
ふと立ち止まってしまう 理由もないのに
あなたがいた日々と 今のわたしと
どっちがほんとの自分か わからなくなるよ

わかりたくて 見ないふりして
それでも心が追いかける

まぶたの向こうで 微笑むあなたが
「元気でいろよ」なんて ずるいよほんとに
泣きたくなる夜ほど 強がってしまうから
誰にも気づかれずに また夢を見る

忘れていいよって言ってよ
その一言だけがほしかったのに

まぶたの向こうに 今もいるくせに
触れられない距離だけ はっきりしている
好きだったことよりも 忘れられないことが
いつまでも わたしを離さないの


『まぶたの向こう』は、日常の中にふと立ち上がる過去の記憶と、今も消えない想いを女性の視点で繊細に描いた楽曲。コーヒーの苦味や海の匂いなど、何気ない風景が過去の感情を呼び起こし、心の揺れや葛藤を自然な言葉で綴っている。忘れたいのに忘れられない、前に進みたいのに立ち止まってしまう――そんなもどかしさとやさしい痛みが、スラック・キー・ギターの温もりに包まれながら浮かび上がる。静かでありながら深い感情の波を感じさせる一曲。 ...


[<   まぶたの向こう(Acoustic Folk) ついてく風にまかせて(Country Folk) 君が何も言わない夜に(Country) もう勝手にしてよ(Electro House) ただ、それだけで(Acoustic Country) 真実を見せて(Garage House) あの坂の途中で(Indie Folk)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム