投稿写真・動画・メディア集
  
  
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
  85 番 - 96 番を表示 (全 297 枚)
  |   | 浅間山本峰を行く      furaibou    風景写真  :
2008/5/9 19:59  113.7 KB  1495  0 
     2002年5月2日、 浅間山本峰・お釜(噴火口)にて 垂直に切り立った断崖。 火口からは幾筋もの噴煙が立ち昇り、 パチパチと岩の弾ける音が響く。 白煙から、 黒っぽい噴煙に変わることがあるので不気味 ...
     | 
|   | 爺ヶ岳南峰にて      furaibou    風景写真  :
2008/5/19 13:49  211.4 KB  1496  0 
     2008年5月4日、 爺ヶ岳南峰より南面の「蓮華岳・針ノ木岳」を望む モデルは、 蝸牛の佐藤さん・ワンディの伊藤さん。 眼下に扇沢の喧騒が感じ取れる。 平坦な蓮華岳の左肩には、 遠く槍ケ岳の鋭鋒がく ...
     | 
|   | 編笠山〜権現岳      furaibou    風景写真  :
2017/10/24 6:02  207.4 KB  1497  0 
     2017年10月8日、 八ヶ岳連峰・青年小屋にて 岩塊の積み重なる「編笠山」を望む 天気が良ければ、 紅葉めぐりと大展望を求めて北アルプスの霞沢岳へ出掛けるつもりでいたのだが、 土曜日はあいにくの空 ...
     | 
|   | 北アルプス北部前衛・大猫山を行く      furaibou    風景写真  :
2008/7/10 9:56  166.7 KB  1501  0 
     2003年6月21日、 大猫山2070mにて 大猫山は、 毛勝三山の一峰である「猫又山2378m」から西南西に延びる東芦見尾根上にあり、 稜線は豪雪地帯のため豊富な残雪を誇る。 前方には、 毛勝三山 ...
     | 
|   | 八方尾根を登る      furaibou    風景写真  :
2008/1/1 20:01  113.3 KB  1502  0 
     1993年3月21日、 北アルプス八方尾根にて 前日「八方池山荘」に泊まり、 暗いうちから歩き出す。 八方池〜下ノ樺を越えて東を振り返ると、 柔らかい朝の光に照らされた12人程のパーティの影が雪面に ...
     | 
|   | 赤岩岳(西上州)      furaibou    風景写真  :
2008/10/16 1:15  117.2 KB  1506  0 
     2008年10月13日、 赤岩峠1440mの見晴し台から望む「赤岩1570m」 百名山の「両神山1723.5m」西方には、 よく整備された八丁峠に向かってギザギザの尾根が延びているが、 さらに八丁峠 ...
     | 
|   | 北アルプス-盛夏      furaibou    風景写真  :
2009/8/21 22:57  158.1 KB  1507  0 
     2009年8月14日、 北アルプス「南岳3033m獅子鼻」より大キレットと北穂高岳3106m furaibou は蝸牛の森君と、 2泊3日で新穂高温泉より槍平〜南岳〜大キレット〜北穂高岳〜涸沢岳〜奥 ...
     | 
|   | 秩父・二子山稜線      furaibou    風景写真  :
2011/10/15 14:33  63.7 KB  1508  0 
     2011年10月9日、 埼玉県秩父・二子山(西峰)1165.8mにて 群馬・長野・埼玉の三県にまたがる通称「西上州」と呼ばれる山域は、 岩峰を連ねた面白い山が多い。 二子山は、 国道299号線を挟ん ...
     | 
|   | 西鎌尾根を行く      furaibou    風景写真  :
2009/5/13 1:32  101.8 KB  1514  0 
     2009年5月4日、 槍ヶ岳西鎌尾根を登る 槍に近づくにつれ、 西鎌尾根は傾斜を増す。 最上部は、 急斜面のトラバースが連続し、 緊張されられる。 「STOP!写真撮るよ〜。 高度感凄いよ〜、 下見 ...
     | 
|   | 季節の狭間の中で      furaibou    風景写真  :
2011/6/12 12:51  108.0 KB  1515  0 
     1982年6月12日〜13日、 北アルプス白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳を歩く 若さ故に出来たのか、 猿倉から白馬大雪渓を辿り、 白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳は2日掛りの行程である。 重いザックを背負い、 切り刻 ...
     | 
|   | GWの爺〜鹿島槍ケ岳      furaibou    風景写真  :
2010/5/16 0:01  163.2 KB  1516  0 
     2010年5月3日、 赤岩ノ頭から赤岩尾根を俯瞰する 積雪期の鹿島槍ケ岳登頂ルートは、 爺ヶ岳南尾根と赤岩尾根の二つある。 写真からは感じ取れないが、 赤岩尾根の最上部は急傾斜で滑落危険地帯である。 ...
     | 
|   | 西上州・二子山      furaibou    風景写真  :
2007/11/21 0:19  60.4 KB  1521  0 
     1998年11月8日、 群馬県西上州・二子山1166m北稜にて「西峰と東峰」を望む。 長野・群馬両県をまたぐ西上州の山々には、 面白い岩峰が多い。 カミソリ刃のような切り立った山稜を持つ二子山は、  ...
     | 
execution time :  0.135 sec 
  
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
  
 
 
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      