投稿写真・動画・メディア集
  
  
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
  109 番 - 120 番を表示 (全 297 枚)
  |   | 南ア・荒川岳越えの道      furaibou    風景写真  :
2007/12/5 12:08  95.7 KB  1545  0 
     2000年1月1日、 南アルプス・荒川前岳3068mにて 荒川前岳山頂から北に派生した尾根を登る。 眼下は前岳カール、 ギザギザの荒川前岳崩壊壁稜線が美しい! 稜線越しには、 (中央右から)大沢岳2 ...
     | 
|   | 剣岳早月尾根      furaibou    風景写真  :
2012/8/5 16:26  86.4 KB  1550  0 
     2012年7月29日、 剣岳早月尾根より剣岳西面の岩峰群を望む(逆光に浮かび上がる岩峰群) 早月尾根は2005年9月以来の再訪だが、 この時は雨天で登頂を断念している。 黒部ダムから黒部峡谷を下り、 ...
     | 
|   | 早朝の早川尾根(南アルプス)      furaibou    風景写真  :
2008/6/20 13:40  100.1 KB  1550  0 
     1990年6月17日、 高嶺より早川尾根を望む 左手奥は仙丈ヶ岳、 中央奥の山頂にわずかに雲のかかるのがアサヨ峰、 右手奥に甲斐駒ケ岳が望めるが雲に覆われている。 地味だが、 重厚な雰囲気が漂う山で ...
     | 
|   | 妙義山縦走      furaibou    風景写真  :
2012/11/26 20:12  88.6 KB  1551  0 
     2012年11月25日、 妙義山にて 東岳1094mより中ノ岳(左手)と金洞山を望む。 峻険な尾根を辿る3人連れの登山者が目に入るだろうか。 こんな険しい山に、 よく道を造ったものだと、 感心してし ...
     | 
|   | 妙高山      furaibou    風景写真  :
2013/5/6 8:03  124.0 KB  1553  0 
     2013年5月5日、 「妙高山2445.9m」本峰 お久しぶりです。 FURAIBOUは、 山仲間と新潟県の山である「火打山2462.0m と妙高山2445.9m」に登ってきました。 5月4日〜5日 ...
     | 
|   | 薬師岳中央カール(北アルプス)      furaibou    風景写真  :
2008/9/23 14:03  130.2 KB  1553  0 
     2002年10月14日、 薬師岳2926m山頂にて中央カールを望む 中央カールには、 新雪が残っていた。 最奥は槍穂高連峰で、 槍の穂先手前左手には鷲羽岳2924mとワリモ岳が見える。 さらにその左 ...
     | 
|   | 初雪の北岳バットレス      furaibou    風景写真  :
2011/10/30 23:11  201.6 KB  1555  0 
     1990年11月3日、 南アルプス広河原にて 南アルプス・スーパー林道が交通規制を受ける遥か以前には、 手頃な山として北岳3193m周辺の山々をよく登ったものだ。 仲間を引き連れて、 北岳の玄関口で ...
     | 
|   | 穂高岳西面      furaibou    風景写真  :
2009/5/23 20:11  89.0 KB  1556  0 
     2009年5月3日、 奥丸山2439.5mより穂高岳連峰を望む 初日、 新穂高温泉からベースキャンプの槍平まで4時間半弱。 時間はたっぷりあるので、 軽い足慣らしのつもりで奥丸山へアタックする。 が ...
     | 
|   | 初冬の御嶽山・摩利支天山      furaibou    風景写真  :
2007/11/18 13:03  77.6 KB  1556  0 
     1997年11月2日、 御嶽山摩利支天山2959mにて 摩利支天山は、 東西に長い痩せた頂稜です。 ここは、 広大な御嶽山頂稜の中ほどに当たります。 雲海の上に、 継母岳2867mの鋭峰が浮かんでい ...
     | 
|   | 奥秩父・笛吹川ヌク沢左俣の大滝      furaibou    風景写真  :
2007/9/2 11:25  92.1 KB  1559  0 
     1996年7月7日、 奥秩父笛吹川ヌク沢左俣より甲武信岳を登る。 少し行程は長いが、 奥秩父には興味を惹かれる渓谷が多い。 ヌク沢左俣の大滝は、 落差100mを誇り幅広く堂々としている。 平成6年度 ...
     | 
|   | 冬晴れの道 「雨山峠〜鍋割山」      furaibou    風景写真  :
2016/1/3 20:57  286.4 KB  1560  0 
     2016年1月2日、 丹沢・寄沢から雨山峠〜鍋割山 Happy New Year ! お久し振りです、 山姥さん。 元気に山歩きを続けていて、 感心しています。 年を越した1月2日、 ふわり単独で静 ...
     | 
|   | 巻機山山頂にて      furaibou    風景写真  :
2007/8/11 12:27  69.5 KB  1560  0 
     1999年10月10日、 巻機山にて 広い山頂には、 池塘が点在し、 美しい景色が広がる。 直ぐにも下山しなければならない時間だが、 登山者の絶えた頂でこの風景を堪能していた。 正面は、 巻機山から ...
     | 
execution time :  0.208 sec 
  
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
  
 
 
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      