投稿写真・動画・メディア集
  
  
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
  85 番 - 96 番を表示 (全 391 枚)
  |   | 北アルプス-盛夏      furaibou    風景写真  :
2009/8/21 22:53  130.0 KB  1463  0 
     2009年8月14日、 北アルプス「南岳3033m」より槍ヶ岳3180mを望む 早朝の槍ヶ岳稜線。 槍の左手に、 平坦な大喰岳3101mと中岳3084mが並ぶ。 残雪の白さが美しい! 機材=CONT ...
     | 
|   | 薬師岳金作谷カールと北薬師岳2900m      furaibou    風景写真  :
2008/9/23 14:05  155.2 KB  1463  0 
     2002年10月14日、 薬師岳2926m山頂から「北薬師岳」と「金作谷カール」を望む 北薬師岳2900mから越中沢岳2591m、 五色ガ原、 立山に連なる稜線。 最奥に剣岳2998m(2999mに ...
     | 
|   | 名峰・御座山(おぐらやま)      furaibou    風景写真  :
2009/4/14 11:07  156.4 KB  1464  0 
     2005年4月24日、 御座山2112.1m(長野県南佐久)にて 御座山(おぐらやま)は、 西上州、 南信地域における最高峰である。 中腹以上は黒々とした樹林に覆われているが、 山頂部は断崖状で展望 ...
     | 
|   | 赤岩尾根を望む(西上州)      furaibou    風景写真  :
2008/10/16 1:39  117.6 KB  1466  0 
     2008年10月13日、 大ナゲシ1532m山頂から「赤岩尾根」を望む 右端の最低鞍部が「赤岩峠1440m」で、 そこから左へ一気にせり上がった山が「赤岩岳1570m」である。 赤岩岳の背後には「両 ...
     | 
|   | 雪煙舞う仙丈ヶ岳      furaibou    風景写真  :
2007/12/9 0:15  16.6 KB  1466  0 
     2003年1月2日、 南アルプス・駒津峰より仙丈ヶ岳を望む。 正月の仙丈ヶ岳や甲斐駒ケ岳は、 登り易さから登頂する機会が多い。 元旦夕刻から降り出した雪も止み、 ヘッドランプを灯しながら北沢峠から仙 ...
     | 
|   | 戸隠山      furaibou    風景写真  :
2016/7/31 10:00  217.4 KB  1470  0 
     2016年7月24日、 戸隠山1904m「蟻の塔渡り・剣の刃渡り」にて 夏山のトレーニングを兼ねて、 北信の山「戸隠山」を縦走する。 右手はハング気味の数百メートルの絶壁。 左手は10メートル下に鎖 ...
     | 
|   | 北穂高岳とザイテングラード(北アルプス)      furaibou    風景写真  :
2008/9/23 14:09  160.5 KB  1476  0 
     1995年10月5日、 前穂高岳北尾根五六のコル直下より北穂高岳3106mを望む 秋雨前線が上空に腰を据えているので、 早朝まで涸沢は小雨が降り続いていた。 一時の晴れ間を狙って北尾根にアタックした ...
     | 
|   | 雪の西丹沢      furaibou    風景写真  :
2008/3/19 1:05  199.7 KB  1477  0 
     1998年2月22日、 丹沢山塊・桧洞丸より蛭ヶ岳を望む 花粉症の季節は家篭りを決め込んでいるが、 降雪で山が閉ざされている(トレースが無い)と聞くと、 うずうずして近くの山へ出掛けてしまう。 足慣 ...
     | 
|   | 梅雨晴れの白根三山(南ア)      furaibou    風景写真  :
2008/6/20 12:21  116.7 KB  1483  0 
     1990年6月17日、 南アルプス「高嶺」より白根三山を望む マイカー規制の実施されている現在では叶わぬ夢だが、 10年以上昔は、 広河原を起点に北岳や鳳凰三山・早川尾根など、 手軽な足慣らしのコー ...
     | 
|   | 戸隠山・滑滝にて      furaibou    風景写真  :
2016/7/27 6:41  347.6 KB  1484  0 
     2016年7月24日、 戸隠山・滑滝を下る 「蟻の塔渡り・剣の刃渡り」の悪場を越え、 八方睨1900mの稜線に達すると、 あとは平凡な山歩きに変わる。 戸隠山・九頭龍山・一不動に至る尾根道は、 アッ ...
     | 
|   | 木漏れ日の山      furaibou    風景写真  :
2015/8/2 22:08  145.5 KB  1486  0 
     2009年4月26日、 御坂山塊・釈迦ケ岳〜黒岳稜線にて 美しい雑木の広がる尾根道。 前日の雨に洗われて、 澄んだ空が広がっていたが、 南アルプスや八ヶ岳・奥秩父の頂稜は厚い雲に覆われていた。 北面 ...
     | 
|   | 名峰・御座山(おぐらやま)      furaibou    風景写真  :
2009/4/14 11:23  136.2 KB  1486  0 
     2005年4月24日、 御座山・不動ノ滝にて 南面の栗生からの不動ノ滝コースは、 登山口が分かりにくい。 不動ノ滝は、 落差20mで水量が少ない。 日当たりの良い南面にも関わらず、 大きな雪塊が残っ ...
     | 
execution time :  0.261 sec 
  
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
   カテゴリを表示しない
  カテゴリを表示しない 
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) カテゴリを表示する
  カテゴリを表示する
 
 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      