投稿写真・動画・メディア集
  
  
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
  385 番 - 391 番を表示 (全 391 枚)
  |   | 南アルプス前衛峰・鞍掛山      furaibou    ベストショット  :
2007/5/31 1:04  55.3 KB  6875  0 
     甲斐駒ケ岳の近くにある「日向山」は、 良く知られた人気の高い山である。 この延長尾根上にある「鞍掛山2037m」は、 駒ヶ岳北東面の大展望が広がる秘境であった。 2007年5月27日、 鞍掛山展望台 ...
     | 
|   | 厳冬の鹿島槍ケ岳      furaibou    風景写真  :
2007/5/28 22:56  55.9 KB  8331  0 
     気温−18度。 微風だが、 冷気が厚いヤッケを突き抜けてくる。 冬の後立山連峰には珍しい、 穏やかな快晴である。 爺ヶ岳北峰に立つと、 シルクのような雪をまとった鹿島槍ケ岳の美しさに、 皆我を忘れた ...
     | 
|   | 原始の花園(大ドッケの福寿草)      furaibou    植物&高山植物  :
2007/5/31 0:46  134.3 KB  9683  0 
     秩父市川浦、 浦山川渓谷の最奥の集落・川俣細久保に、 1万本の福寿草が咲き乱れる「原始の花園」があることを知ったのは、 20年以上も昔のことだった。 標高1315mの「大ドッケ(おおどっけ)」の山頂 ...
     | 
|   | 剣岳北方稜線(小窓雪渓)      furaibou    風景写真  :
2007/6/3 17:01  63.3 KB  10342  0 
     2001年7月21日、 小窓にて「小窓雪渓」を俯瞰。 モデルは村田君。 一緒に歩き出した頃には生徒であったが、 2007年の現在では一端のクライマーである。 体力・技術ともに私より格段に上である。 
     | 
|   | 剣岳北方稜線(池ノ谷ガリーと小窓王南壁)      furaibou    風景写真  :
2007/6/3 16:34  47.5 KB  10408  0 
     2001年7月21日、 小窓王南壁基部より「池ノ谷ガリー」を望む。 正面のザレ場が、 池ノ谷乗越からの下り。 急な下りだが、 踏跡は明瞭である。 踏跡を忠実に辿ると、 三ノ窓に導かれる。 険悪な尾根 ...
     | 
|   | 剣岳北方稜線(仙人池よりの裏剣)      furaibou    風景写真  :
2007/6/4 10:58  40.3 KB  14101  1 
     2001年7月22日、 仙人池より「裏剣」を写す。 湖面に映る剣岳稜線が美しい!池ノ平や仙人池ヒュッテからの「裏剣」は、 登山者なら誰でも憧れる景色である。 あの険しい稜線を歩いて、 この地に辿り着 ...
     | 
|   | 冬の剣岳(別山尾根越しの剣岳)      furaibou    風景写真  :
2007/5/28 23:23  67.4 KB  14200  0 
     冷池から爺ヶ岳の登りにかかると、 周囲の展望は迫力を増してきた。 黒部川を挟んだ対岸の剣岳は、 特に圧巻である。 「しまった!こんな上天気になるんだったら、 剣を狙うべきだった!」先輩の声に、 仲間 ...
     | 
execution time :  0.236 sec 
  
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
   カテゴリを表示しない
  カテゴリを表示しない 
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) カテゴリを表示する
  カテゴリを表示する
 
 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      