ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
240 人のユーザが現在オンラインです。 (99 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 240

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 5864
昨日 : 7289
今週 : 84086
今月 : 351637
総計 : 17534396
平均 : 3163
投稿写真・動画・メディア集 >> 静止画 静止画 > 風景写真 > 冬晴れの道 「雨山峠〜鍋割山」

静止画 静止画 > 風景写真 > 冬晴れの道 「雨山峠〜鍋割山」 RSS
[<   戸隠山 鏡池にて 戸隠山・滑滝にて クライミング 冬晴れの道 「雨山峠〜鍋割山」 故郷の山、安倍川東山陵「青笹山」 十勝岳へ 銀杏峯の前衛前山   >]

冬晴れの道 「雨山峠〜鍋割山」
冬晴れの道 「雨山峠〜鍋割山」 ( 286.4 KB )


冬晴れの道 「雨山峠〜鍋割山」 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2016/1/3 20:57     写真・動画・メディア ファイルサイズ 286.4 KB
ヒット数 1477   コメント数 0    

2016年1月2日、丹沢・寄沢から雨山峠〜鍋割山
Happy New Year !
お久し振りです、山姥さん。元気に山歩きを続けていて、感心しています。
年を越した1月2日、ふわり単独で静かな丹沢を歩いてきました。人で賑わうのが当たり前の丹沢山塊にあって、ここは異質な静寂地です。
野趣のある明るく静かな寄沢沿いの渓流歩き、薄暗い壁に閉ざされた雨山峠直下の谷筋の道、茅ノ木棚沢ノ頭の峻険な鎖場の連続する稜線、そして鍋割山に続く広くゆったりとしたブナの林間。
雪が無いのは残念ですが、知られざる身近な丹沢の一面を知って、楽しい山歩きを満喫してきました。
Facebook




[<   戸隠山 鏡池にて 戸隠山・滑滝にて クライミング 冬晴れの道 「雨山峠〜鍋割山」 故郷の山、安倍川東山陵「青笹山」 十勝岳へ 銀杏峯の前衛前山   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム