
八ケ岳連峰「編笠山」
furaibou
風景写真
:
2025/4/28 7:42
106.0 KB
6
0









26 April 2025, Mt.Amigasa
お久し振りです。
GW前の足慣らしを兼ねて、八ヶ岳の「編笠山2524m」へ登ってきました。
天気晴朗、風はやや強いが、涼風が心地良いです。
雪道歩きを期待してたのですが、八ヶ岳の稜線は夏山の様相です。
赤岳鉱泉や行者小屋のような賑わいはここにはないので、ゆっくり寛げます。
登山口である「観音平」から眺めると、抜けるような青空のもと、山頂まで緩やかな斜面が広がっています。
穏やかな山歩きに見えても、高度差は1000mもあり、凍結した道と段差の大きい露岩の積み重なりが行く手を阻みます。
同行した山仲間は、こんな(険しい)山は二度と来るものか!と叱られてしまいました。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|
execution time : sec