ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
218 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 218

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 5124
昨日 : 6487
今週 : 34413
今月 : 23765
総計 : 17977131
平均 : 3219
投稿写真・動画・メディア集 >> その他 その他 > Music(音楽) > 風まかせのストーリー(Rap)

その他 その他 > Music(音楽) > 風まかせのストーリー(Rap) RSS
[<   Hotel Night Inn(Yamanbaba Band Live Concert) 道頓堀の幻影(Yamanbaba Band Live Concert) 地平線の彼方を想像して(Folk) 風まかせのストーリー(Rap) 荒れた川に架かるブリッジ(Chanson) あんたのLOVEをとどけて(Ballad) ひとつの空の下(Folk)   >]

風まかせのストーリー(Rap)
風まかせのストーリー(Rap)


風まかせのストーリー(Rap)
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Music(音楽)     前回更新: 2025/3/19 15:26    
ヒット数 19   コメント数 0    

オリジナル曲♪ 

**「風まかせのストーリー」**

**「風まかせのストーリー」**

これってマジな話? それともただの夢?  
気づいたら流されてて もう戻れない場所にいる  
なぁ、ちゃんと見てる? 空はこんなに広いのに  
どこにも逃げ場なんてないなんて そんなのアリ?  

俺はただのフツーのやつさ そんな大それたもんじゃない  
期待もされないし 期待もしてないし  
風が吹いたら そっちに行くだけって それだけの話  

でもさ、なんかずっと考えてる  
「このままでいいの?」ってさ  

なぁ、母さん 俺、やっちまった  
後戻りできねぇこと してしまった  
あの日の俺に 「やめとけよ」って言えたら  
こんな気持ち 味わわずに済んだのかな  

なぁ、母さん こんなはずじゃなかった  
未来とかさ、あると思ってた  
風にまかせて どっか消えちまいたい  
でもなんか まだここにいる  

もう遅いよな どうにもならねぇよな  
時計の針は巻き戻せないって 知ってたはずなのに  
夜がやけに静かで 逆にうるせぇな  
「行くしかない」ってわかってんのに 足が動かねぇ  

なぁ、お前ら 俺のこと忘れるよな?  
俺が消えても いつも通りだよな?  
そんで何年か経って 誰かが言うんだろ?  
「あいつ、昔いたよな?」ってさ  

だけどまだ 何かが俺を引き止めてる  
これって何なんだよ?  

なぁ、母さん 俺のこと まだ気にしてる?  
泣いてんの? もういいよ  
どうせ世界は変わらねぇし  
俺がいなくても ちゃんと回るだろ?  

夜の隅っこに 誰かの影  
雷が鳴って なんかビビる  
(なんの音?) 遠くで誰かが叫んでる  
(どこ行けばいい?) わかんねぇ  
こんな人生 誰が決めた?  

星が流れて 朝がくる  
俺のことなんか もうどうでもいいや  
それならもう このままどっか行こうか  

風が吹いて どっかに運ばれる  
それだけの話だろ?  

この世界はどうせ 変わらねぇ  
どこに行っても 何をしても  
最後は全部 風に消える  
だったらもう 俺もそうしよう  

何もかも いつか消える  
ならそれも まぁアリじゃね?  
俺もまた 風のままに  
どっか遠くへ さよなら


この歌詞は、人生に迷い、運命に流される若者の心情を描いている。 現実と夢の境界が曖昧な中で、自分の行動が取り返しのつかない結果を生んだことに気づき、 「もう遅い」と諦めつつも、どこかでまだ生きる意味を探している。 母との対話を通じて、後悔や孤独、未来への不安が表れるが、 最終的には「風にまかせて生きるしかない」と達観する。 軽い言葉遣いながら、深い喪失感と葛藤を持つ、 現代の若者らしいリアルな心情が表現された歌詞になっている。 ...


[<   Hotel Night Inn(Yamanbaba Band Live Concert) 道頓堀の幻影(Yamanbaba Band Live Concert) 地平線の彼方を想像して(Folk) 風まかせのストーリー(Rap) 荒れた川に架かるブリッジ(Chanson) あんたのLOVEをとどけて(Ballad) ひとつの空の下(Folk)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム