投稿写真・動画・メディア集
  
  
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
  193 番 - 204 番を表示 (全 297 枚)
  |   | 名も無き山の憩い      furaibou    風景写真  :
2011/3/28 23:34  124.7 KB  1662  0 
     1982年4月11日、 南アルプス深南部・前黒法師岳1943mにて 「シラビソの原生林に陽射しが射し込み、 不思議な雰囲気が広がっている・・・」 furaibou が以前所属していた山岳会の新人歓迎 ...
     | 
|   | 愛鷹山・鋸岳稜線      furaibou    風景写真  :
2011/4/24 17:50  220.6 KB  2059  0 
     2011年4月24日、 愛鷹山・蓬莱山より鋸岳稜線を望む furaibou は、 ウン十年振りに鋸岳を縦走してきました。 泥壁に近いような脆い岩質、 スッパリ切れ落ちた断崖が続き、 設置された鎖やロ ...
     | 
|   | 愛鷹山・鋸岳稜線      furaibou    風景写真  :
2011/4/24 18:06  167.5 KB  1698  0 
     2011年4月24日、 蓬莱山から望む鋸岳稜線 割石峠から蓬莱山は平凡な樹林の尾根歩きだが、 一歩鋸岳の縦走路に進むと足が竦んでしまう! 先行パーティーが最初の難関に取り付いている。 左から2番目の ...
     | 
|   | 愛鷹山・鋸岳稜線      furaibou    風景写真  :
2011/4/24 18:33  148.4 KB  2066  0 
     2011年4月24日、 愛鷹山・鋸岳稜線を歩く 先程の岩場より右手のトラバース道に進む先行パーティ。 足元はスッパリ切れ落ちていて高度感たっぷり! このトラバースを過ぎると、 その裏手のガレ場を一気 ...
     | 
|   | 愛鷹山・鋸岳稜線      furaibou    風景写真  :
2011/4/24 19:50  160.4 KB  2538  0 
     2011年4月24日、 鋸岳稜線を望む 脆い岩峰の連なる鋸岳稜線。 後方は「蓬莱山」で、 この尾根は割石峠を経て愛鷹連峰の最高点である越前岳1504mに続く。 10年〜20年という長い単位で見れば、 ...
     | 
|   | 愛鷹山・鋸岳稜線を終えて      furaibou    風景写真  :
2011/4/24 20:03  187.4 KB  2441  0 
     2011年4月24日、 北沢出合の愛鷹山・大沢渓谷 北沢・割石沢出合にて記念写真を1枚・・・。 ワンディハイキングの面々(右手二人)と途中一緒になった単独行のお姉さん(厚木市在住とのこと) 鋸岳稜線 ...
     | 
|   | 季節の狭間の中で      furaibou    風景写真  :
2011/6/12 12:51  108.0 KB  1515  0 
     1982年6月12日〜13日、 北アルプス白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳を歩く 若さ故に出来たのか、 猿倉から白馬大雪渓を辿り、 白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳は2日掛りの行程である。 重いザックを背負い、 切り刻 ...
     | 
|   | 季節の狭間の中で      furaibou    風景写真  :
2011/6/12 13:00  86.9 KB  2045  0 
     1986年6月1日、 北アルプス後立山連峰にて 「幻想的な針の木雪渓を登る」 北アルプスの「白馬大雪渓」や「針ノ木雪渓」は、 何十回となくこの季節に登っているが、 一度として同じ表情をすることがない ...
     | 
|   | 赤岩尾根(両神山)      furaibou    風景写真  :
2011/6/12 23:32  113.4 KB  2136  0 
     2011年5月22日、 赤岩尾根P2ピークより両神山1723mを望む 赤岩尾根は、 百名山である「両神山」の西方に連なる岩峰の尾根である。 稜線は樹林に覆われているので、 高度感は余り感じられないが ...
     | 
|   | 赤岩尾根(両神山)      furaibou    風景写真  :
2011/6/12 23:46  117.3 KB  1991  0 
     2011年5月22日、 赤岩尾根P1ピークより全容を振り返る 写真は、 ワンディハイキングの面々。 稜線は盛りを過ぎてはいたが、 アカヤシオのピンクの花が満開で、 花見も楽しめた! 下の写真は、 赤 ...
     | 
|   | 秩父・二子山稜線      furaibou    風景写真  :
2011/10/15 14:33  63.7 KB  1509  0 
     2011年10月9日、 埼玉県秩父・二子山(西峰)1165.8mにて 群馬・長野・埼玉の三県にまたがる通称「西上州」と呼ばれる山域は、 岩峰を連ねた面白い山が多い。 二子山は、 国道299号線を挟ん ...
     | 
|   | 秩父・二子山稜線      furaibou    風景写真  :
2011/10/15 15:04  55.6 KB  1790  0 
     2011年10月9日、 二子山(西峰)1165.8mより東峰1122mを望む 秩父・二子山は、 「股峠」を挟んで「東岳1122m」と「西岳1165.6m」に分かれる。 どちらの山も南面は鉛直の岩壁で ...
     | 
execution time :  0.349 sec 
  
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
  
 
 
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      