投稿写真・動画・メディア集
  
  
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
  97 番 - 108 番を表示 (全 391 枚)
  |   | 南ア深南部・丸盆岳〜黒法師岳稜線      furaibou    風景写真  :
2013/12/9 22:51  156.7 KB  1598  0 
     2013年12月8日、 南アルプス深南部「丸盆岳〜黒法師岳稜線」にて 稜線の「等高尾根」分岐点から北方を望む。 中央左手の山は「鎌崩ノ頭2075m」で、 右手の木立に邪魔されて見えるのが「丸盆岳20 ...
     | 
|   | 南ア深南部・等高尾根にて      furaibou    風景写真  :
2013/12/9 22:32  164.3 KB  1422  0 
     2013年12月8日、 南アルプス深南部「丸盆岳〜黒法師岳」にて 丈の低い笹と原生林が広がる、 静かな尾根道。 油断すれば、 転げ落ちるような急登の連続する道だが、 あまりの情景の美しさに、 我を忘 ...
     | 
|   | 月山八合目上の池塘      kazuo  2013-10-07 12:08:47  Canon IXY DIGITAL 920 IS    風景写真  :
2013/10/12 14:22  226.9 KB  1956  0 
     八合目駐車場から少し登った所に弥陀ヶ原があります。 紅葉が素晴らしいですね。 眼下には鶴岡の町と日本海。 この紅葉の時期、 観光客が列をなして集まってきます。 
     | 
|   | 盛夏の後立山連峰      furaibou  2013-08-15 06:30:25  Panasonic  DMC-LX3    風景写真  :
2013/8/16 21:59  138.6 KB  2007  0 
     2013年8月15日、 鹿島槍ヶ岳北峰2842mより八峰キレット〜五竜岳を望む 鹿島槍ヶ岳南峰から五竜岳までは、 岩稜の連なる険路が続く。 梯子や鎖場、 浮き石の多い急な登下降が続いたので神経を使っ ...
     | 
|   | 盛夏の後立山連峰      furaibou  2013-08-15 05:41:47  Panasonic  DMC-LX3    風景写真  :
2013/8/16 21:57  131.0 KB  1979  0 
     2013年8月15日、 北アルプス・鹿島槍ヶ岳にて 鹿島槍ヶ岳南峰2889mより後立山連峰南部を望む。 写真手前左手に、 三つのピークを連ねる爺ヶ岳2670mが。 中央奥手に平坦な山頂の蓮華岳279 ...
     | 
|   | 盛夏の後立山連峰      furaibou  2013-08-15 06:27:56  Panasonic  DMC-LX3    風景写真  :
2013/8/16 11:36  165.9 KB  2028  0 
     2013年8月15日、 鹿島槍ヶ岳北峰より吊尾根と南峰を望む 五竜岳に向かう鹿島槍ヶ岳南峰の下りは険しい。 最初、 山頂の岩峰群を北面から回り込むようにしてトラバースし、 それから吊尾根目指して急峻 ...
     | 
|   | 富士登山      furaibou  2013-07-07 04:21:35  Panasonic  DMC-LX3    風景写真  :
2013/7/20 21:12  155.7 KB  2273  1 
     2013年7月7日、 富士山須走口ルート・八合目付近にて FURAIBOU は、 会社の同僚にせがまれて「世界遺産」に登録されたばかりの富士山に登ってきました。 東海地方は梅雨明け直前で、 八合目よ ...
     | 
|   | Fuente De Spain      kazuo  2013-05-20 08:53:14  Canon IXY DIGITAL 920 IS    風景写真  :
2013/7/10 13:08  111.8 KB  2080  0 
     Teleférico de Fuente Dé, Fuente Dé, España 
     | 
|   | 火打山&妙高山      furaibou    風景写真  :
2013/5/11 19:05  130.8 KB  1733  0 
     2013年5月5日、 茶臼山2171m付近より「火打山2462.0m」を望む きままな雪山歩きを満喫できる火打山&妙高山の雪原へ!! 右手より火打山2462.0m、 その左に台形のなだらから影火打が ...
     | 
|   | 火打山〜焼山      furaibou    風景写真  :
2013/5/6 8:49  111.3 KB  1711  1 
     2013年5月4日、 火打山2462.0m山頂にて 幕営した高谷池ヒュッテは3mの積雪だが、 山頂は風に吹き飛ばされて積雪が少なく、 山頂標識が現れていた。 山頂より西にやや下がって影火打が連なり、 ...
     | 
|   | 火打山      furaibou    風景写真  :
2013/5/6 8:38  122.5 KB  1490  0 
     2013年5月4日、 火打山2462.0m山頂にて 同行した山頂直下の山仲間二人。 後方の山は、 妙高山だ。 4日はやや強めの風に洗礼されたが、 楽しい雪山歩きを満喫できた。 北方には青い日本海の海 ...
     | 
|   | 妙高山      furaibou    風景写真  :
2013/5/6 8:14  93.8 KB  1535  0 
     2013年5月5日、 黒沢池の雪原と妙高山 茶臼山2171mから望む妙高山。 写真には写っていないが、 左端に「黒沢ヒュッテ」の瀟洒な小屋が立つ。 大雪原と妙高山の素晴らしいロケーションが広がってい ...
     | 
execution time :  0.213 sec 
  
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
   カテゴリを表示しない
  カテゴリを表示しない 
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) カテゴリを表示する
  カテゴリを表示する
 
 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      