 静止画
  
     > 
   
      
    風景写真
  
   
 > 浅間山本峰を行く
 
      
    静止画
  
     > 
   
      
    風景写真
  
   
 > 浅間山本峰を行く
  
      
  浅間山本峰を行く
  
   
      
     
        
  
            
         furaibou
 
    furaibou
    
  
    
 
 
            
         風景写真
  風景写真
      
       
 :
2015/7/30 22:06
:
2015/7/30 22:06    
   238.3 KB
  238.3 KB 
 1562
1562   
 0
0    
  
  
      
 
  
  
 
 
        
  
            
         furaibou
 
    furaibou
    
  
    
 
 
            
         風景写真
  風景写真
      
       
 :
2015/7/30 22:06
:
2015/7/30 22:06    
   238.3 KB
  238.3 KB 
 1562
1562   
 0
0    
2002年5月2日、浅間山噴火口を行く
正月山行のデポ品を回収して家で寛いでいると、「何処か山へ連れてって!」と電話がかかる。返答に窮したのだが、目の前の「突撃せよ」のチラシを見て浅間に決定。浅間山荘〜火山館〜湯ノ平を経て、本峰を登り詰めると、累々とした岩屑に覆われていた。
中央左手、残雪のある山が内輪山の「前掛山」。お釜(噴火口周辺)は立入禁止であるが、命知らずの登山者が群れていた。我々も自己責任を自覚して、噴火口の縁を歩く。良く踏まれた歩きやすい道である。直ぐ右手からは、噴煙が昇っている。行く手には、外輪山の黒班山が望める。お鉢巡りも出来そうだったが、北側の噴火口は、痩せていて脆い地層だ。噴煙(亜硫酸ガス)をまともに吸い込むことになるので、諦めた。浅間山本峰を登る時は、気象庁の火山情報を良く確認すること!
  
  投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
| 投稿者 | スレッド | 
|---|
execution time :  sec 
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
  






 
  
  
 
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      