ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
249 人のユーザが現在オンラインです。 (111 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 249

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 6044
昨日 : 7289
今週 : 84266
今月 : 351817
総計 : 17534576
平均 : 3163
投稿写真・動画・メディア集 >> 静止画 静止画 > 風景写真 > 丹沢・蛭ヶ岳

静止画 静止画 > 風景写真 > 丹沢・蛭ヶ岳 RSS
[<   棚田と八ヶ岳 蓼科山にて 蓼科山・天祥寺原にて 丹沢・蛭ヶ岳 丹沢・蛭ヶ岳 編笠山〜権現岳 後立山連峰「天狗平」   >]

丹沢・蛭ヶ岳
丹沢・蛭ヶ岳 ( 268.7 KB )


丹沢・蛭ヶ岳 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2018/1/6 13:45     写真・動画・メディア ファイルサイズ 268.7 KB
ヒット数 1718   コメント数 0    

2018年1月4日、丹沢の最高峰「蛭ヶ岳1673m」 (鬼ヶ岩より蛭ヶ岳を望む)
Happy New Year !
大分ご無沙汰していますが、本年もよろしく。
 荒廃が噂される神奈川県足柄上郡山北町の玄倉林道を往復して、蛭ヶ岳へ遊びに行って来ました。崩落の進んでいたトンネルは新しいトンネルに作り変えられて、ユーシンまでの林道は車でも安心して通れるくらい整備されていました。
道は良くなりましたが、ゲート前にあった広い駐車場は土盛りされて車を止めれなくなったこと。新たに旧ゲート手前に玄倉林道のゲートが新設されて、実質「玄倉バス停」からの歩行が強要されたことです。
入山者が激減して、この玄倉川流域の登山道は未整備のまま荒れた状態です。
ユーシンを起点にすれば、蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜鍋割山と環状的に自由にコースを選べられたのですが、残念なことです。
furaibou 山日記
 




[<   棚田と八ヶ岳 蓼科山にて 蓼科山・天祥寺原にて 丹沢・蛭ヶ岳 丹沢・蛭ヶ岳 編笠山〜権現岳 後立山連峰「天狗平」   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム