ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
237 人のユーザが現在オンラインです。 (98 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 237

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 5856
昨日 : 7289
今週 : 84078
今月 : 351629
総計 : 17534388
平均 : 3163
投稿写真・動画・メディア集 >> 動画 動画 > Movie > 鍬崎山(2089m) 2011-06-19

動画 動画 > Movie > 鍬崎山(2089m) 2011-06-19 RSS
[<   祖母山(1765.4m) 2011-05-03 両神山 奥秩父・中津川大若沢2011-07-10 奥多摩多摩川シダクラ沢(沢登り) 2011-07-03 鍬崎山(2089m) 2011-06-19 岩手山(2038m) 2011-05-16 八幡平(1,613m) 2011-05-15 阿蘇山(中岳1506m)2011-05-02   >]


鍬崎山(2089m) 2011-06-19 高ヒット
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Movie     前回更新: 2015/7/31 23:58    
ヒット数 951   コメント数 0    

2011-06-19 くもり
曲/ 貴方の瞳 (オリジナル曲) SatoKazu
ゴンドラ山麓駅(6:00)-ゴンドラリフト-ゴンドラ山頂駅(6:15)-瀬戸蔵山(1320m 6;52)-大品山頂上(1404m 7:42)-粟巣野分岐-1756mピーク(独標 9:36)-鍬崎山頂上(2089m 11:02)-独標-大品山頂上(14:35)-粟巣野分岐(14:26)-瀬戸蔵山(15:20)-ゴンドラ山頂駅(15:51)-ゴンドラ山麓駅(16:10)

鍬崎山(くわさきやま)は、飛騨山脈(北アルプス)立山連峰にある標高2,090mの山。連峰の主稜線からやや離れた位置にそびえる。
立山の西方にあり、山頂からは立山のほか、剱岳・奥大日岳・薬師岳などの連峰主稜線の山々が眺望できる。立山カルデラも一望のもとに俯瞰できる。戦国時代、富山城城主の佐々成政が数百万両の軍資金を隠したとされる埋蔵金伝説がある。




[<   祖母山(1765.4m) 2011-05-03 両神山 奥秩父・中津川大若沢2011-07-10 奥多摩多摩川シダクラ沢(沢登り) 2011-07-03 鍬崎山(2089m) 2011-06-19 岩手山(2038m) 2011-05-16 八幡平(1,613m) 2011-05-15 阿蘇山(中岳1506m)2011-05-02   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム