ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
329 人のユーザが現在オンラインです。 (97 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 329

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 2126
昨日 : 11452
今週 : 2126
今月 : 359351
総計 : 17542110
平均 : 3163
投稿写真・動画・メディア集 >> 動画 動画 > Movie > 九重山(2038m) 2011-05-02

動画 動画 > Movie > 九重山(2038m) 2011-05-02 RSS
[<   岩手山(2038m) 2011-05-16 八幡平(1,613m) 2011-05-15 阿蘇山(中岳1506m)2011-05-02 九重山(2038m) 2011-05-02 恵那山(2190m)2011-04-03 那須岳 2010-08-22 猫又山(2378m) 2010/07/25   >]


九重山(2038m) 2011-05-02 高ヒット
投稿者 kazuo さんの画像をもっと kazuo    
タグ カテゴリ Movie     前回更新: 2015/7/31 23:48    
ヒット数 1140   コメント数 0    

九重山(九重連山)・・・久住山 中岳 天狗ヶ城 星生山
2011-05-02 晴れ
曲 夕日に染まる家. (オリジナル曲) SatoKazu
牧ノ戸駐車場-久住山-中岳-天狗ヶ城-星生山-牧ノ戸駐車場

もう5月の頭なのに、高度(1330)が高いのか牧ノ戸駐車場は寒かったです。
途中、雪や氷が登山道に残っていましたが昼過ぎからは良いお天気で風も無く穏やかでした。

九重連山(くじゅうれんざん)は、大分県玖珠郡九重町から竹田市北部にかけて広がる火山群の総称である。最高峰は九州本土最高峰でもある中岳 (1,791m) 。日本百名山の一つに数えられ、一帯は阿蘇くじゅう国立公園に指定されている




[<   岩手山(2038m) 2011-05-16 八幡平(1,613m) 2011-05-15 阿蘇山(中岳1506m)2011-05-02 九重山(2038m) 2011-05-02 恵那山(2190m)2011-04-03 那須岳 2010-08-22 猫又山(2378m) 2010/07/25   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec

画像・動画・音楽利用に関する規約

個人利用について
本画像・動画・音楽は、個人利用において自由に利用いただけます。

業務利用について
本画像・動画・音楽を業務利用される場合は、事前にご連絡ください。利用目的や用途について確認の上、利用許諾をさせていただきます。
連絡先: asa@yamanba.net

著作権について
本画像・動画・音楽の著作権は、[yamanbaサイト]に帰属します。

免責事項
本画像・動画・音楽の利用によって生じた一切の損害について、[yamanba]サイト]は一切責任を負いません。

ご不明な点
本規約に関するご不明な点等ございましたら、[asa@yamanba.net]までお問い合わせください。

登山おすすめアイテム