








茶臼岳(1,915m)、朝日岳(1,896m)、三本槍岳(1,917m)
2010-08-22 晴れ&強風
曲 あの人の手紙. (オリジナル曲) SatoKazu
那須岳は3回目でやっと登れました。
って言っても、過去2回は正月だったんで雪と風が強く敗退でした。
天気は快晴で、少し暑かったですが風もあり快適でした。観光客が多く、帰りの駐車場は満杯でした。
那須岳駐車場(6:00)---峰ノ峠避難小屋(7:00)---朝日ノ肩(7:43)---朝日岳(7:52)---清水平(8:33)---三本槍岳(9:25)---清水平---朝日ノ肩(10:50)---峰ノ峠避難小屋(11:19)---茶臼岳(12:02)---峰ノ峠避難小屋(12:39)---那須岳駐車場(13:11)
那須岳とは茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の総称である。那須岳を代表する茶臼岳は、火の山で側面に無限地獄などの噴気孔を開いて、盛んに噴煙を上げている。朝日岳は南面の荒々しい岩肌の様相を見せることから「ニセ穂高」の異名を持つ。三本槍岳は、山名からして尖鋭峰を連想させるが、実際は重量感豊かな山である。
投稿者 | スレッド |
---|