 静止画
  
     > 
   
      
    風景写真
  
   
 > 北アルプス・唐松谷出合
 
      
    静止画
  
     > 
   
      
    風景写真
  
   
 > 北アルプス・唐松谷出合
  
      
  北アルプス・唐松谷出合
  
   
      
     
        
  
            
         furaibou
 
    furaibou
    
  
    
 
 
            
         風景写真
  風景写真
      
       
 :
2009/5/31 22:29
:
2009/5/31 22:29    
   78.3 KB
  78.3 KB 
 1755
1755   
 0
0    
  
  
      
 
  
  
 
 
        
  
            
         furaibou
 
    furaibou
    
  
    
 
 
            
         風景写真
  風景写真
      
       
 :
2009/5/31 22:29
:
2009/5/31 22:29    
   78.3 KB
  78.3 KB 
 1755
1755   
 0
0    
1986年6月8日、北アルプス南俣入・唐松谷出合にて
白馬駅から夏山で人気が高い白馬岳2932mの登山口である猿倉に向かう林道を詰める途中に、八方温泉露天風呂「日向の湯」があり、隠れた名湯として結構大勢の登山者や観光客で賑わう。ここは白馬大雪渓下の本流となる松川の分岐点でもあり、橋のたもとからは遠く唐松岳2696mが望まれる。松川は、ここを起点に白馬大雪渓である「北俣入」と唐松谷に向かう「南俣入」に大きく分かれるのだが、唐松岳から一気に落下する「唐松谷」の白い雪渓に目を向ける登山者はほとんど皆無である。写真は。南俣入から見た「唐松谷出合」。正面の岩壁群は、白馬三山〜唐松岳稜線の一角である、天狗ノ頭2812m下の中腹。ガスの切れ間から覗く左手の白い雪渓は、不帰沢である。雪の詰まった狭い陰険な谷間は、唐松谷出合で、この奥には南滝の瀑流が控えている。一般登山者には無縁な、バリエーションの名ルートである!
  
  投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
| 投稿者 | スレッド | 
|---|
execution time :  sec 
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
  






 
  
  
 
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      