
北アルプス「蝶ヶ岳」にて
furaibou
静止画
:
2025/4/30 12:43
368.9 KB
15
0








4 May 2017, "Mt.Tyou" North ALPS Japan
北アルプス「蝶ヶ岳」より、穂高岳を望む
投稿した写真がダブっていたので差し替えです。
年配の登山者には、一緒に歩いてくれる仲間が、いなくなるという寂しさが付きまといます。
低山歩きならともかく、なまじ中途半端な脚力を持っていると周りに大きな負担を強いる結果しか残さないので厄介です。
高山歩きに慣れた登山者なら、雪をまとった蝶ヶ岳はさほど困難な山ではありません。蝶ヶ岳から望む槍・穂高岳連峰は絶景です。特に真冬やGWの雪を抱いた姿は、素晴らしいものがあります。
憧れの山がいつか到達できる山に変わり、そして個人差もありますが、ありふれた山に変わる。
高みは限りなく多く、そして己の力には限りがあります。
いつかは思い出に変わる。
「山高きゆえに、尊からず」
山頂ばかり追い続けていると、山の自然の美しさや楽しげに通う登山者達の感動の大きさを忘れてしまう。
一歩一歩の踏み後を、大事にしなければと、思うこの頃です。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|
execution time : sec