 静止画
  
     > 
   
      
    風景写真
  
   
 > 冬の空木岳稜線
 
      
    静止画
  
     > 
   
      
    風景写真
  
   
 > 冬の空木岳稜線
  
      
  冬の空木岳稜線
  
   
      
     
        
  
            
         furaibou
 
    furaibou
    
  
    
 
 
            
         風景写真
  風景写真
      
       
 :
2008/11/28 21:03
:
2008/11/28 21:03    
   114.4 KB
  114.4 KB 
 2538
2538   
 0
0    
  
  
      
 
  
  
 
 
        
  
            
         furaibou
 
    furaibou
    
  
    
 
 
            
         風景写真
  風景写真
      
       
 :
2008/11/28 21:03
:
2008/11/28 21:03    
   114.4 KB
  114.4 KB 
 2538
2538   
 0
0    
1996年1月2日、中央アルプス・空木岳山頂より「南駒ヶ岳2841m」を望む
写真中央に「赤梛岳2798m」、その右側に「南駒ヶ岳2841m」が続く。さらに南駒の背後には、恵那山2191mが遠く望める。冬の空木岳は人気の高い山だが、南駒ヶ岳まで足を延ばす登山者は少ない。仲間と別れて、一人トレースの無い稜線を進む。南駒まで険しい稜線に写るが、平凡な尾根道である。
  
  投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
| 投稿者 | スレッド | 
|---|
execution time :  sec 
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
  






 
  
  
 
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      