初冬の穂高岳稜線(北アルプス)
furaibou
風景写真 : 2008/10/17 22:17 95.3 KB
1311 0
furaibou
風景写真 : 2008/10/17 22:17 95.3 KB
1311 0
1992年11月8日、槍ヶ岳西鎌尾根千丈沢乗越より穂高岳連峰を望む
安房トンネルが開通する以前は、ほんの少しの雨空で「安房峠」が冬季閉鎖に見舞われた。静岡県東部に住む登山者には、北アルプスの岐阜県側は閉ざされた世界である(日帰り山行が中心なので)。なぜか無性に雪の槍ヶ岳が恋しくなって、大回りであったが新穂高温泉に向かっていた。低気圧と低気圧の狭間の僅かな晴れ間を狙って西鎌尾根に立つと、穂高岳稜線には悪天を予感させる雲が湧いていた。最前面が南岳3032.7m西尾根、その奥が涸沢岳3103.1m西尾根で、最奥に西穂高岳2908.6mまでの岩峰が連なって見える。奥穂高岳3190mと涸沢岳は重なっているので、この写真からは判別できないかもしれない。北穂高岳は、南岳西尾根が邪魔して望むことは出来ない。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|
execution time : sec