ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
197 人のユーザが現在オンラインです。 (129 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 197

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 14791
昨日 : 16743
今週 : 109566
今月 : 254032
総計 : 16934975
平均 : 3073
投稿写真・動画・メディア集 >> 静止画 静止画 > 風景写真 > 赤岩尾根を望む(西上州)

静止画 静止画 > 風景写真 > 赤岩尾根を望む(西上州) RSS
[<   初冬の槍ヶ岳西鎌尾根 初冬の穂高岳稜線(北アルプス) 落ち葉を踏みしめて 赤岩尾根を望む(西上州) 赤岩岳(西上州) 奇峰・大ナゲシ(西上州) 静かな山道(静岡県安倍奥の山)   >]

赤岩尾根を望む(西上州)
赤岩尾根を望む(西上州) ( 117.6 KB )


赤岩尾根を望む(西上州) 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/10/16 1:39     写真・動画・メディア ファイルサイズ 117.6 KB
ヒット数 1320   コメント数 0    

2008年10月13日、大ナゲシ1532m山頂から「赤岩尾根」を望む
右端の最低鞍部が「赤岩峠1440m」で、そこから左へ一気にせり上がった山が「赤岩岳1570m」である。赤岩岳の背後には「両神山1723.5m」が控えているが、隠れて見えない。岩尾根の背後に望めるだらだらした山並みが、ガイドブックで難路と紹介される八丁尾根で、野性味ある赤岩尾根から比べると易しいルートだ。写真中央部のグンと突き出た岩峰が、赤岩尾根核心部と呼ばれる「1583mピーク」だ。山姥さんやonedayhikingの仲間と、一昨年、昨年と続けて走破している。写真からは感じ取れないが、赤岩峠から八丁峠まで10個位の岩峰が連なり、アップダウンが激しい。昔から比べると、道は格段に明瞭になったが、自力でルートファインディングしなければならない、岩稜のバリエーションコースである。機材:ノキアN73(携帯電話)




[<   初冬の槍ヶ岳西鎌尾根 初冬の穂高岳稜線(北アルプス) 落ち葉を踏みしめて 赤岩尾根を望む(西上州) 赤岩岳(西上州) 奇峰・大ナゲシ(西上州) 静かな山道(静岡県安倍奥の山)   >]

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド


execution time : sec
登山おすすめアイテム