
投稿写真・動画・メディア集
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
421 番 - 432 番を表示 (全 532 枚)
磐梯山(川上ルート指標)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2016/6/5 スマホの電池が切れてしまったので途中まで・・・・ 総距離: 7.82km ●山行日記
|
![]() |
槍平を俯瞰する
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2009年5月3日、 奥丸山稜線より槍平を俯瞰する 中央右に槍平小屋が望める。 写真からは傾斜が感じられないが、 一気に切れ落ちている。 今年の正月には、 槍平で雪崩事故が発生し幾人かが犠牲になって ...
|
天塩岳
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2016/8/6 総距離: 12.03km ●山行日記
|
戸谷峰
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2017/12/17 総距離: 11.7km 山行日記
|
![]() |
雪の大日岳山頂にて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2006年10月9日、 北アルプス大日岳2501m山頂より立山方面を望む 一夜にして銀世界に変わってしまったのだろう。 室堂・立山連峰の白さが眩しい!モデルは、 ワンディハイキングの面々。
|
茶臼山(美ヶ原)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2018/01/04 総距離:11.27km 山行日記
|
福智山
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2018/01/06 総距離: 7.0km 山行日記
|
明星山
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2017/10/09 総距離: 7.3km 山行日記
|
![]() |
北アルプス-盛夏
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2009年8月14日、 北穂高岳の登りから見る大キレット「長谷川ピーク2841m(三角錐の山)と馬ノ背」 長谷川ピークと眼下のA沢のコルに登山者が見えるが、 わかるだろうか?。 大キレットは、 最低 ...
|
![]() |
秋色の大日平(北アルプス)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2006年10月9日、 北アルプス・大日平にて 1泊2日で室堂から奥大日岳〜大日岳を縦走する予定であったが、 荒天の為アルペンルートの全ての運行が中止。 止むなく雨天の中、 立山・称名平から大日平山 ...
|
トムラウシ山
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2017/07/04 総距離:17.0 km 山行日記
|
![]() |
風薫る北アルプス
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2009年5月3日、 奥丸山2439.5mより槍ヶ岳を望む 一般の登山者には、 槍穂高連峰の景色に目を奪われて見向きもされないが、 中崎尾根上の一ピークである「奥丸山」は、 展望の良さから地元では以 ...
|
execution time : 0.122 sec