投稿写真・動画・メディア集
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
325 番 - 336 番を表示 (全 536 枚)
|
|
妙義山縦走
2012年11月25日、 妙義山にて 東岳1094mより中ノ岳(左手)と金洞山を望む。 峻険な尾根を辿る3人連れの登山者が目に入るだろうか。 こんな険しい山に、 よく道を造ったものだと、 感心してし ...
|
|
|
剣岳早月尾根
2012年7月29日、 剣岳早月尾根より剣岳西面の岩峰群を望む(逆光に浮かび上がる岩峰群) 早月尾根は2005年9月以来の再訪だが、 この時は雨天で登頂を断念している。 黒部ダムから黒部峡谷を下り、 ...
|
|
三ノ峰
2017/08/13 総距離:10.6 km 山行日記
|
|
前黒山
2014/12/21 総距離: 6.32km ●山行日記
|
|
|
南ア・荒川岳越えの道
2000年1月1日、 南アルプス・荒川前岳3068mにて 荒川前岳山頂から北に派生した尾根を登る。 眼下は前岳カール、 ギザギザの荒川前岳崩壊壁稜線が美しい! 稜線越しには、 (中央右から)大沢岳2 ...
|
|
霊仙山最高点
2017/05/21 総距離: 10.3km 山行日記
|
|
霧訪山
2017/05/14 総距離: 7.9km 山行日記
|
|
|
槍の穂先にて
2009年5月4日、 槍ヶ岳3180m山頂直下のハシゴを登る 今回の槍ヶ岳山行は、 露出が全てオーバーで良い写真とならなかった。 山頂直下のハシゴを登る森君。 眼下には、 槍沢を登る登山者が望める。 ...
|
|
|
雪煙舞う駒ヶ岳山頂
2003年1月2日、 南アルプス・六方石より甲斐駒ケ岳を望む。 西高東低の典型的な気圧配置である。 六方石から駒山頂に至る直登コースは、 強風下でも以外に風当たりは少ない。 見た目には恐ろしい風が吹 ...
|
|
篠井山
2014/11/23 総距離: 4.92km ●山行日記
|
|
レオン大聖堂 2
Catedral y obispado de León
|
|
|
Mt.KARAMATSU (NORTH ALPS)
2011年12月31日、 北アルプス唐松岳(八方尾根最上部にて) 稜線直下の八方尾根最上部。 やせた岩稜帯と5mを超える雪壁が待ち構えていた。 油断をしていると、 体が飛ばされそうになるので、 スロ ...
|
execution time : 0.122 sec

