ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
170 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 登山用語集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 170

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 2473
昨日 : 12350
今週 : 14823
今月 : 58087
総計 : 18617032
平均 : 3279

登山用語集

頭文字(イニシャル)別
 い                                つ      な  に  ぬ  ね  の                                  れ  ろ  わ・ん  すべて

ラッセル

読み:らっせる  用途:技術・行動・用具  解説:スキー場のゲレンデをちょっと外れると、足がもぐってしまい先へ進めな...

ラッセル

読み:ラッセル  用途:技術・行動・用具  解説: 深い雪を掻き分けて進む技術。 大変な体力を要する。鉄道除雪用のラッ...

ラッセル泥棒

読み:らっせるどろぼう  用途:技術・行動・用具  解説:ラッセルをするパーティというのは、当然進行が遅々として進みませんが...

ラッペル

読み:らっぺる  用途:技術・行動・用具  解説: 独逸語ではアプザイレン→懸垂下降

ラマ

読み:らま  用途:技術・行動・用具  解説:東邦航空所有の小型ヘリ。こいつで北ア南部の荷揚げは全部行うほか、遭...


Powered by Xwords  based on Wordbook
登山用語頭文字
 い                                つ      な  に  ぬ  ね  の                                  れ  ろ  わ・ん  すべて
登山おすすめアイテム
登山用語
ブロッケン  [70984hit]
山小屋  [32771hit]
アブミ  [28350hit]
ベルグラ  [13804hit]
トレース  [11598hit]
クラスト  [11273hit]
ルンゼ  [10781hit]
逆層  [9649hit]
コンテ  [9581hit]
ラッセル泥棒  [9426hit]
巻く  [8629hit]
スラブ  [8607hit]
テラス  [7679hit]
リッジ  [7450hit]
コル  [7395hit]
ビレイ  [7340hit]
ラッテ  [7185hit]
ラーク  [6734hit]
登山用語集
ビーコン [技術・行動・用具]
雪崩に巻き込まれた人を発見するための電波発信器
登山用語集
ピンチ [技術・行動・用具]
親指と人差し指以降ではさむ持ち方をするホールドのこと。ピンチグリ...
XWORDS新着
ブロッケン  [2015/12/1]
縦走  [2015/12/1]
山座同定  [2015/12/1]
圏谷  [2015/12/1]
クランポン  [2015/12/1]
鎖場  [2015/12/1]
アックス  [2015/12/1]
山小屋  [2009/8/5]
尾根  [2009/8/5]
アーベンロード  [2009/8/5]
悪い  [2009/8/5]
悪沢岳  [2009/8/5]
わかん  [2009/8/5]
レキ  [2009/8/5]
累積標高  [2009/8/5]