登山用語集
み
右手
読み:みぎて 用途:地形・地物 解説:川を下流から上流に向かって、右側の岸を右手、という。ちなみに、右岸...
ミヤマドウヒョウグサ
読み:みやまどうひょうぐさ 用途:地形・地物 解説:登山道脇にはえている赤や黄色のビニールでできた花。
道に迷って焦っ...
ただいまの時刻 ![]()
文字の大きさ
![]() ![]() ![]() |
|
|
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。
もしよろしければ
ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
アクセスカウンタ
|
登山用語頭文字
登山用語
ブロッケン [68988hit]
山小屋 [32737hit]
アブミ [27781hit]
ベルグラ [13704hit]
トレース [11547hit]
クラスト [11207hit]
ルンゼ [10665hit]
逆層 [9537hit]
コンテ [9522hit]
ラッセル泥棒 [9372hit]
アップザイレン [8654hit]
スラブ [8557hit]
巻く [8497hit]
テラス [7385hit]
リッジ [7377hit]
コル [7342hit]
ビレイ [7277hit]
ラッテ [7137hit]
アルペングリューエン [6853hit]
ラーク [6683hit]
XWORDS新着
ブロッケン [2015/12/1]
縦走 [2015/12/1]
山座同定 [2015/12/1]
圏谷 [2015/12/1]
クランポン [2015/12/1]
鎖場 [2015/12/1]
アルペングリューエン [2015/12/1]
アックス [2015/12/1]
山小屋 [2009/8/5]
尾根 [2009/8/5]
アーベンロード [2009/8/5]
悪い [2009/8/5]
悪沢岳 [2009/8/5]
わかん [2009/8/5]
ロッククライミング [2009/8/5]
レキ [2009/8/5]
ルートファインディング [2009/8/5]
累積標高 [2009/8/5]
リングワンデルング [2009/8/5]
リードクライミング [2009/8/5]
|
![]() |