ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
189 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 登山用語集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 189

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 26727
昨日 : 29729
今週 : 56456
今月 : 295475
総計 : 19847279
平均 : 3418

登山用語集

頭文字(イニシャル)別
あ  い                          そ      つ      な  に  ぬ  ね  の            ま      め      ゆ    ら      れ  ろ  わ・ん  すべて

エビの尻尾

読み:えびのしっぽ  用途:地形・地物  解説: 岩や木などの地物に吹き付けられた雪が付着して出来るもので、風上側...


Powered by Xwords  based on Wordbook
登山用語頭文字
 い                                つ      な  に  ぬ  ね  の                                  れ  ろ  わ・ん  すべて
登山おすすめアイテム
登山用語
ブロッケン  [72671hit]
山小屋  [32843hit]
アブミ  [28960hit]
ベルグラ  [14025hit]
トレース  [11690hit]
クラスト  [11406hit]
ルンゼ  [11059hit]
逆層  [9839hit]
コンテ  [9726hit]
ラッセル泥棒  [9591hit]
巻く  [8849hit]
スラブ  [8689hit]
キジ場  [8374hit]
テラス  [7984hit]
リッジ  [7627hit]
コル  [7554hit]
ビレイ  [7430hit]
ラッテ  [7239hit]
登山用語集
呼子 [技術・行動・用具]
笛のこと。非常用や、団体の召集などに使われるが、僕もサバイバル用の...
登山用語集
ミヤマドウヒョウグサ [地形・地物]
登山道脇にはえている赤や黄色のビニールでできた花。 道に迷って焦っ...
XWORDS新着
ブロッケン  [2015/12/1]
縦走  [2015/12/1]
山座同定  [2015/12/1]
圏谷  [2015/12/1]
クランポン  [2015/12/1]
鎖場  [2015/12/1]
アックス  [2015/12/1]
山小屋  [2009/8/5]
尾根  [2009/8/5]
アーベンロード  [2009/8/5]
悪い  [2009/8/5]
悪沢岳  [2009/8/5]
わかん  [2009/8/5]
レキ  [2009/8/5]
累積標高  [2009/8/5]