ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
68 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 登山用語集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 68

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 3275
昨日 : 8145
今週 : 24287
今月 : 11420
総計 : 18570365
平均 : 3274

登山用語集

頭文字(イニシャル)別
 い                                つ      な  に  ぬ  ね  の                                  れ  ろ  わ・ん  すべて
とかげ

トカゲ


岩の上での甲羅干しのこと。転じて昼寝一般をさす。変温動物の蜥蜴(トカゲ)が体温を上げるために岩の上でひなたぼっこをしている様に似ているからこういうらしい。



参考文献:
関連サイト:
Powered by Xwords  based on Wordbook

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

コメント一覧

0件ヒットしました 返信 閲覧 投票数 平均点 トピック開始 最新投稿
登山用語頭文字
 い                                つ      な  に  ぬ  ね  の                                  れ  ろ  わ・ん  すべて
登山おすすめアイテム
登山用語
ブロッケン  [70827hit]
山小屋  [32770hit]
アブミ  [28314hit]
ベルグラ  [13796hit]
トレース  [11597hit]
クラスト  [11269hit]
ルンゼ  [10776hit]
逆層  [9642hit]
コンテ  [9571hit]
ラッセル泥棒  [9423hit]
巻く  [8618hit]
スラブ  [8603hit]
テラス  [7500hit]
リッジ  [7446hit]
コル  [7392hit]
ビレイ  [7337hit]
ラッテ  [7183hit]
ラーク  [6730hit]
登山用語集
ビバーク [技術・行動・用具]
不時露営のこと。簡単に言えば、小屋やキャンプ地ではない場所で一夜...
登山用語集
偏差 [地形・地物]
地図上の北と、磁北とのずれ。北へ行くほど大きくなり、日本ではおよ...
XWORDS新着
ブロッケン  [2015/12/1]
縦走  [2015/12/1]
山座同定  [2015/12/1]
圏谷  [2015/12/1]
クランポン  [2015/12/1]
鎖場  [2015/12/1]
アックス  [2015/12/1]
山小屋  [2009/8/5]
尾根  [2009/8/5]
アーベンロード  [2009/8/5]
悪い  [2009/8/5]
悪沢岳  [2009/8/5]
わかん  [2009/8/5]
レキ  [2009/8/5]
累積標高  [2009/8/5]