ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
65 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 登山用語集 を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 64

kazuo もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 1795
昨日 : 4867
今週 : 29380
今月 : 104683
総計 : 18058049
平均 : 3225

登山用語集

頭文字(イニシャル)別
あ  い                          そ      つ      な  に  ぬ  ね  の            ま      め      ゆ    ら      れ  ろ  わ・ん  すべて
もれーん

モレーン

氷河、というものをご存知ない方はいないですよね。

氷が下へ下っていくわけですが、そのときに下の地面も少しづつ削っていきます。

削った所はU字谷(カール)となり、氷河の末端には土だけが残ってモレーンとなります。

即ち、モレーンとは、U字谷の一番下にある盛り上がったところ。



涸沢の台地はわかりにくいですが、槍沢のグリーンバンドのあたりや、荒川岳から荒川小屋へ下るところの左側などはわかりやすい。

参考文献:
関連サイト:
Powered by Xwords  based on Wordbook

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

コメント一覧

0件ヒットしました 返信 閲覧 投票数 平均点 トピック開始 最新投稿
登山用語頭文字
 い                                つ      な  に  ぬ  ね  の                                  れ  ろ  わ・ん  すべて
登山おすすめアイテム
登山用語
ブロッケン  [68887hit]
山小屋  [32737hit]
アブミ  [27758hit]
ベルグラ  [13695hit]
トレース  [11546hit]
クラスト  [11205hit]
ルンゼ  [10660hit]
逆層  [9535hit]
コンテ  [9520hit]
ラッセル泥棒  [9368hit]
スラブ  [8551hit]
巻く  [8495hit]
リッジ  [7375hit]
テラス  [7375hit]
コル  [7341hit]
ビレイ  [7276hit]
ラッテ  [7135hit]
ラーク  [6683hit]
登山用語集
コンテ [技術・行動・用具]
英語のコンティニアスクライミングの略、同時登攀。雪面や難度の低い...
登山用語集
ベルグシュルント [地形・地物]
氷河ないし雪渓が、端から溶けて地面と雪渓の間に隙間ができます。こ...
XWORDS新着
ブロッケン  [2015/12/1]
縦走  [2015/12/1]
山座同定  [2015/12/1]
圏谷  [2015/12/1]
クランポン  [2015/12/1]
鎖場  [2015/12/1]
アックス  [2015/12/1]
山小屋  [2009/8/5]
尾根  [2009/8/5]
アーベンロード  [2009/8/5]
悪い  [2009/8/5]
悪沢岳  [2009/8/5]
わかん  [2009/8/5]
レキ  [2009/8/5]
累積標高  [2009/8/5]