ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
44 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 登山用語集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 44

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 503
昨日 : 3645
今週 : 21084
今月 : 139447
総計 : 18955348
平均 : 3313

登山用語集

頭文字(イニシャル)別
 い  う  え          け              た  ち  つ      な  に  ぬ  ね  の              み  む                  れ  ろ  わ・ん  すべて
この分類での新着
クランポン  [2015/12/1]
アックス  [2015/12/1]
わかん  [2009/8/5]
レキ  [2009/8/5]
累積標高  [2009/8/5]
リード  [2009/8/5]
ラマ  [2009/8/5]
ラッセル泥棒  [2009/8/5]
ラッセル  [2009/8/5]
ラジウス  [2009/8/5]
ラーク  [2009/8/5]
呼子  [2009/8/5]
雪目  [2009/8/5]
山ヤ  [2009/8/5]
山の神  [2009/8/5]
モンベル  [2009/8/5]
モンパン  [2009/8/5]
もっこ  [2009/8/5]
もうすぐ山頂  [2009/8/5]
メタ  [2009/8/5]
満貫  [2009/8/5]
この分類での人気
アブミ  [28740hit]
コンテ  [9637hit]
ラッセル泥棒  [9487hit]
巻く  [8714hit]
ビレイ  [7375hit]
ラッテ  [7207hit]
ラーク  [6784hit]
スイスメタ  [5975hit]
アンザイレン  [5897hit]
ピークハント  [5868hit]
スタンス  [5703hit]
プルージック  [5691hit]
キジ場  [4779hit]
きじ打ち  [4709hit]
懸垂下降  [4657hit]
デポ  [4612hit]
スタカット  [4549hit]
累積標高  [4382hit]
ベルグラ  [4282hit]
細引  [4062hit]
ゼルバン  [4058hit]

技術・行動・用具

« 1 ... 3 4 5 (6)

ラッペル

読み:らっぺる  解説: 独逸語ではアプザイレン→懸垂下降

ラマ

読み:らま  解説:東邦航空所有の小型ヘリ。こいつで北ア南部の荷揚げは全部行うほか、遭...

リード

読み:りーど  解説:リードクライミングで最初に登る人。2番目以降に登る人はフォロワーと...

リードクライミング

読み:りーどくらいみんぐ  解説:岩登りをするときに、下からロープで支え(ビレイ)て登るやりかた。そ...

リングワンデルング

読み:りんぐわんでるんぐ  解説:もしくはリングワンデリングとも言うが、広い平原を視界が利かないとき...

累積標高

読み:るいせきひょうこう  解説:スタート地点とゴール地点の標高の差。たとえば、500mのぼって20...

ルートファインディング

読み:ルートファインディング  解説: ルートを探す技術である。 岩登りでのルート探しから、一般登山路での...

ルートファインディング

読み:るーとふぁいんでぃんぐ  解説:自分の知識や感覚、地図やコンパスなどの情報を元に正しいコースを見つ...

レキ

読み:れき  解説:ハイキングステッキといえば、レキ。僕も「シエラ・アンチショック」と...

ロッククライミング

読み:ろっくくらいみんぐ  解説:岩壁をよじ登ること。岩壁登攀。 登山の一部門だが、一般的な山登り...

わかん

読み:わかん  解説:竹(やアルミ)などの素材を輪っか状にし、脚に取り付けることで雪の中...

わっぱ

読み:わっぱ  解説:輪かんじきのこと。雪が深いときに足が沈まないように付ける。冬山の友...

ワンダー

読み:ワンダー  解説: フランス製のヘッドライト。 1970年代前半の日本製ヘッドライトは...

ワカン

読み:ワカン  解説:輪かんじきを略してワカンという。 昔から雪国の猟師が使っていた、靴...


« 1 ... 3 4 5 (6)
Powered by Xwords based on Wordbook
登山用語頭文字
 い                                つ      な  に  ぬ  ね  の                                  れ  ろ  わ・ん  すべて
登山おすすめアイテム
登山用語
ブロッケン  [71779hit]
山小屋  [32799hit]
アブミ  [28740hit]
ベルグラ  [13889hit]
トレース  [11626hit]
クラスト  [11321hit]
ルンゼ  [10889hit]
逆層  [9724hit]
コンテ  [9637hit]
ラッセル泥棒  [9487hit]
巻く  [8714hit]
スラブ  [8640hit]
テラス  [7782hit]
リッジ  [7499hit]
コル  [7449hit]
ビレイ  [7375hit]
ラッテ  [7207hit]
ラーク  [6784hit]
登山用語集
ハーケン [技術・行動・用具]
岩の割れ目(リス)に打ち込む軟鋼製の釘。 ロックハーケン。氷壁用は...
登山用語集
目出帽 [技術・行動・用具]
デストロイヤー型マスク、ストッキングなどと同様によく強盗が使うもの...
XWORDS新着
ブロッケン  [2015/12/1]
縦走  [2015/12/1]
山座同定  [2015/12/1]
圏谷  [2015/12/1]
クランポン  [2015/12/1]
鎖場  [2015/12/1]
アックス  [2015/12/1]
山小屋  [2009/8/5]
尾根  [2009/8/5]
アーベンロード  [2009/8/5]
悪い  [2009/8/5]
悪沢岳  [2009/8/5]
わかん  [2009/8/5]
レキ  [2009/8/5]
累積標高  [2009/8/5]