投稿写真・動画・メディア集
  
  
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
|   | 風に揺れるチングルマ      furaibou    植物&高山植物  :
2008/8/6 10:52  80.3 KB  2595  0 
     1995年8月15日、 北アルプス雲ノ平・祖父岳2825mにて 富山県側の有峰湖・折立から、 3泊4日にて「雲ノ平」に入山したことがある。 初日に薬師岳2926mを往復し、 雲ノ平・水晶岳・鷲羽岳・ ...
     | 
|   | キバナアツモリソウ      yamanba  2009-06-28 14:31:56  Canon IXY DIGITAL 920 IS    植物&高山植物  :
2009/7/2 15:44  72.9 KB  2594  0 
     2009.6.28 ラン科 アツモリソウ属 戸隠連峰の最高峰、 高妻山に行く途中で見つけました。 希少種だそうです。 ♪〜 (・ε・) 
     | 
|   | 正月の空木岳(中央アルプス)      furaibou  2009-01-03 10:48:07  Nokia N73    風景写真  :
2009/1/3 23:46  168.8 KB  2579  0 
     2009年1月3日、 池山尾根上部より空木岳本峰2864m(中央)と駒石(右手の岩峰)を写す。 今年の正月は、 山姥さん・沼津蝸牛の会さん、 ワンディハイキングの面々5人で、 池山尾根から空木岳へ登 ...
     | 
|   | ヘラクレスの塔      yamanba  2011-09-15 03:37  Canon IXY DIGITAL 920 IS    スナップ写真  :
2011/9/28 12:10  175.4 KB  2551  0 
     ア・コルーニャ, スペイン ヘラクレスの塔 - ローマ時代に作られた灯台(現在の形になったのは18世紀)で世界で唯一現存。 2009年世界遺産に登録された。 。 市街から2.4km、 大西洋に囲まれ ...
     | 
|   | 愛鷹山・鋸岳稜線      furaibou    風景写真  :
2011/4/24 19:50  160.4 KB  2538  0 
     2011年4月24日、 鋸岳稜線を望む 脆い岩峰の連なる鋸岳稜線。 後方は「蓬莱山」で、 この尾根は割石峠を経て愛鷹連峰の最高点である越前岳1504mに続く。 10年〜20年という長い単位で見れば、 ...
     | 
|   | 冬の空木岳稜線      furaibou    風景写真  :
2008/11/28 21:03  114.4 KB  2538  0 
     1996年1月2日、 中央アルプス・空木岳山頂より「南駒ヶ岳2841m」を望む 写真中央に「赤梛岳2798m」、 その右側に「南駒ヶ岳2841m」が続く。 さらに南駒の背後には、 恵那山2191mが ...
     | 
|   | DreamWorld THAILAND      furaibou    スナップ写真  :
2015/8/4 9:17  176.1 KB  2524  0 
     2010年8月22日、 タイ・ラオス国境の町「ノンカイ」の屋台村 現地の人達との楽しい宴会。 豊富な食材と庶民の笑い声は高らかで陽気そのもの。 スコールに合っても誰も慌てない。 こんなことはいつもの ...
     | 
|   | 冬いちご      amiego    植物&高山植物  :
2009/2/3 8:54  82.6 KB  2512  0 
     近くの八百津の五宝の滝へ行ってきました。 美味しそうな冬いちごを見つけました 
     | 
|   | 故郷の山(愛鷹連峰・位牌岳)      furaibou  2010-02-07 13:02:50  Nokia N73    風景写真  :
2010/2/7 20:59  293.0 KB  2492  0 
     2010年2月7日(日)、 愛鷹連峰・位牌岳1458m直下の展望地より南アルプス全山の眺め 北岳から光岳まで一気に展開する南アルプスの眺めが素晴らしい。 正面・三角錐の山が呼子岳で、 その右手に険悪 ...
     | 
|   | 湯俣温泉から北鎌尾根と槍ヶ岳      amiego    風景写真  :
2008/12/9 16:44  53.2 KB  2484  1 
     11月始めに湯俣温泉へ行って来ましたがこちらから 見る槍ヶ岳は、 初めてで荒らしい北鎌尾根が見事でした (〃 ̄∇)」やっほ〜♪ / ̄\∞ 
     | 
|   | 故郷の山(愛鷹連峰・位牌岳)      furaibou  2010-02-07 12:06:06  Nokia N73    風景写真  :
2010/2/7 20:43  235.4 KB  2483  0 
     2010年2月7日(日)、 静岡県愛鷹連峰・位牌岳1458mにて ワンディハイキングの面々と位牌岳に登って来ました。 積雪も多く、 眼下には駿河湾の海原と伊豆半島が広がり、 遠く相模灘や伊豆大島も見 ...
     | 
|   | 黒部川奥ノ廊下を行く      furaibou    風景写真  :
2007/6/26 18:43  51.1 KB  2451  0 
     1998年9月14日、 黒部川(薬師沢小屋〜赤木沢出合)にて 飛越新道〜北ノ俣岳〜太郎平〜薬師沢小屋〜赤木沢を行く。 黒部川は、 黒部ダムから薬師沢小屋までを「上ノ廊下」、 薬師沢小屋から上流を「奥 ...
     | 
execution time :  0.172 sec 
  
 
 
 
 
 
  
 写真・動画・メディアを追加する
  写真・動画・メディアを追加する
   カテゴリを表示しない
  カテゴリを表示しない 
      
   空撮(video)
               
      
      空撮(video) Movie
               
      
      Movie 
      
   テッペン画像
               
      
      テッペン画像 風景写真
               
      
      風景写真 
      
   Music(音楽)
               
      
      Music(音楽) カテゴリを表示する
  カテゴリを表示する 
      
       
      
       
             
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      