
原始の花園(大ドッケの福寿草)
furaibou
植物&高山植物
:
2007/5/31 0:46
134.3 KB
9496
0









秩父市川浦、浦山川渓谷の最奥の集落・川俣細久保に、1万本の福寿草が咲き乱れる「原始の花園」があることを知ったのは、20年以上も昔のことだった。標高1315mの「大ドッケ(おおどっけ)」の山頂近くに存在する群生地は、地図にも載らない無名の場所である。直ぐにも訪れたい欲求に駆られたが、熊の生息する道無き谷を詰めなければならないため、ためらいが続いていた。2002年3月21日、村人に道を尋ねながら、雪で埋まる小さな沢を2時間余り登り続ける。諦めかけた頃、葉を落とした雑木林の中に忽然と現れ、感嘆の声を発した。村人の話では、今年は花が少ないとのことではあったが、素晴らしい景色である。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|
execution time : sec