
愛鷹山・鋸岳稜線
furaibou
風景写真
:
2011/4/24 18:06
167.5 KB
1631
0









2011年4月24日、蓬莱山から望む鋸岳稜線
割石峠から蓬莱山は平凡な樹林の尾根歩きだが、一歩鋸岳の縦走路に進むと足が竦んでしまう! 先行パーティーが最初の難関に取り付いている。左から2番目の登山者が、ロープを頼りに急な岩場を攀じ登っているのが見える。遠見からは、そんな急な直登をしなくても、右から簡単に岩場を巻けるのでないかと思っていたが、自分が取り付いてみて直ぐに理解できた。岩場右手はスッパリ切れ落ちていて足場がない・・・。furaibouは強引に空をまたいで乗り越した。ここを通過すると、右手の狭いバンドをトラバースする。雨上がりの割には、足場はしっかりしていて怖くわない。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|
execution time : sec