ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
186 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 登山用語集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 186

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 7764
昨日 : 11484
今週 : 57133
今月 : 218286
総計 : 19468564
平均 : 3365

登山用語集

頭文字(イニシャル)別
 い  う  え          け              た  ち  つ      な  に  ぬ  ね  の              み  む                  れ  ろ  わ・ん  すべて
ぼーらいんむすび

ボーライン結び

ブーリン結びとも言う。変形ボーラインや2重ボーラインなど、いくつかのバリエーションがあるが、いずれにしても山の中ではとにかく応用範囲の広い結び方なので、必ず覚えておきたい結び方の1つだ。

昔はハーネスとザイルを結ぶときに使ったが、今は基本的にハーネスとザイルを結ぶときはダブルフィギュアエイトノットを使う。ボーラインは片手でも結べるので片手を怪我したときにはこういった結び方を使うと良いだろう。ボーライン結びで支点を取った場合、結び目の内側からセルフビレイを取ると衝撃がかかったとき結び目がほどける危険があるので絶対やってはいけない。

参考文献:
関連サイト:
Powered by Xwords  based on Wordbook

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

コメント一覧

0件ヒットしました 返信 閲覧 投票数 平均点 トピック開始 最新投稿
登山用語頭文字
 い                                つ      な  に  ぬ  ね  の                                  れ  ろ  わ・ん  すべて
登山おすすめアイテム
登山用語
ブロッケン  [72518hit]
山小屋  [32830hit]
アブミ  [28921hit]
ベルグラ  [13990hit]
トレース  [11675hit]
クラスト  [11383hit]
ルンゼ  [11021hit]
逆層  [9813hit]
コンテ  [9704hit]
ラッセル泥棒  [9573hit]
巻く  [8806hit]
スラブ  [8673hit]
キジ場  [8359hit]
テラス  [7942hit]
リッジ  [7582hit]
コル  [7538hit]
ビレイ  [7419hit]
ラッテ  [7231hit]
登山用語集
バットレス [地形・地物]
一つの岩壁でいくつかの稜が支柱のように派生しているものを指す。単...
登山用語集
ロッククライミング [技術・行動・用具]
岩壁をよじ登ること。岩壁登攀。 登山の一部門だが、一般的な山登り...
XWORDS新着
ブロッケン  [2015/12/1]
縦走  [2015/12/1]
山座同定  [2015/12/1]
圏谷  [2015/12/1]
クランポン  [2015/12/1]
鎖場  [2015/12/1]
アックス  [2015/12/1]
山小屋  [2009/8/5]
尾根  [2009/8/5]
アーベンロード  [2009/8/5]
悪い  [2009/8/5]
悪沢岳  [2009/8/5]
わかん  [2009/8/5]
レキ  [2009/8/5]
累積標高  [2009/8/5]